2008年07月19日
メール活用講座(初級編)/儲かるビジネスはEメール活用から

“みかんを日本一売るネットショップ
紀伊国屋文左衛門本舗のメール業務をのぞいてみたい”
“相手が好印象になるメール対応ってどうすればいいの?”
“メールマガジンを書くにあたって教えて欲しい”
との多数のリクエストにお応えして
Eメール活用講座(初級編)を開催します!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Eメールの基本的な文章構成や、 受け取った相手の印象が良くなる
読みやすい文章、 効率的なEメールの書き方、クレーム対応の基本等
ビジネスでEメールを使う人必見のEメール基礎知識をお教えします!
今すぐに使える小技も満載です!
(このセミナー内容は、弊社の新入社員研修に組み込まれてるほど、
初心者向けに分かりやすく作られています)
こんな方にオススメします!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□ Eメールの対応に時間がかかる
□ Eメールの正しい書き方が分からない
□ 1通を5分以内で書き上げたい
□ 訪問営業の時間を短縮したい
□ ビジネスにうまくEメールを活用できない
□ 文章を書くのが苦手だ
□ お客様に喜んでもらいたい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私たちはEメールを活用して
こうなって欲しいと願っております
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■ ビジネスでEメールを活用して効率が良くなる
■ Eメールを活用することで営業の幅が広がる
■ 効率化されることで時間が有効に使える
■ お客様とのコミュニケーションが円滑になる
■ お客様とのEメールのやり取りが楽しくなる
■ 印象のよいEメールが書けるようになる
■ 相手への伝達ミスが少なくなる
開催日時 : 2008年7月30日(水)
13:30~16:30 (開場 13:15)
会 場 : 和歌山ビッグ愛 1202号室
(和歌山市手平2丁目1-2 TEL:073-435ー5200)
参 加 費 : お一人様 8,000円
定 員 : 30名
申込方法 : ファックスまたは、メールから
申込用紙(PDFファイル)
→http://bunza1.com/2008/mail080625.pdf
メールでのお申込は、以下のフォームでご返信下さい。
<返信先 waka@bunza.co.jp >
<件名:Eメール活用講座(初級編)セミナー参加申込 >
……………8<………………ちょきちょき………………>8……………
________________________
Eメール活用講座(初級編)セミナー参加申込
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社名 【 】
(店名)
氏名 【 】
ふりがな【 】
住所 【 】
TEL 【 】
FAX 【 】
Eメール【 】
備考
……………8<………………ちょきちょき………………>8……………
申込用紙(PDFファイル)
→http://bunza1.com/2008/mail080625.pdf