2008年07月09日
和歌山NEXT10
NHKさんの討論番組に出演しました♪
地元からの反響が凄いです!!!

メディアさん側でも、ある程度安心して使える人間だって
感じていただけているようです。
これからも、使ってもらえるように精進して参ります♪
なお、再放送されること決まりました!
7月12日(土) (11日(金)深夜)
NHK総合(和歌山ローカル) 午前0:50~2:03
http://www.nhk.or.jp/wakayama/program/080705.htm
<以下、NHKホームページより>
人口の流出が続き、経済的にも文化的にも今イチ元気がないと言われる和歌山県。
和歌山を再生するにはどうしたらいいのか? 問題の一つは地域の魅力的な資源を有効に活用しきれていないことにある。
そこで今回、各界の識者を招いて和歌山の資産を見つめ直しつつ、どう売りだしていくかを具体的に検討し、10年後を見据えた和歌山再生の道を模索する。
出演 仁坂 吉伸氏(和歌山県知事)
玉置 俊久氏(日高川町観光協会会長)
上野 真歳(株式会社BUNZA代表取締役・紀伊国屋文左衛門本舗)
金子 和夫氏(日本総研研究員)
司会 小田 章氏(和歌山大学学長)
地元からの反響が凄いです!!!



メディアさん側でも、ある程度安心して使える人間だって
感じていただけているようです。
これからも、使ってもらえるように精進して参ります♪
なお、再放送されること決まりました!
7月12日(土) (11日(金)深夜)
NHK総合(和歌山ローカル) 午前0:50~2:03
http://www.nhk.or.jp/wakayama/program/080705.htm
<以下、NHKホームページより>
人口の流出が続き、経済的にも文化的にも今イチ元気がないと言われる和歌山県。
和歌山を再生するにはどうしたらいいのか? 問題の一つは地域の魅力的な資源を有効に活用しきれていないことにある。
そこで今回、各界の識者を招いて和歌山の資産を見つめ直しつつ、どう売りだしていくかを具体的に検討し、10年後を見据えた和歌山再生の道を模索する。
出演 仁坂 吉伸氏(和歌山県知事)
玉置 俊久氏(日高川町観光協会会長)
上野 真歳(株式会社BUNZA代表取締役・紀伊国屋文左衛門本舗)
金子 和夫氏(日本総研研究員)
司会 小田 章氏(和歌山大学学長)
![]() |