2010年06月18日
なぜ富裕層はエコ商品を選んでしまうのか?
エコブランディング ―なぜ富裕層はエコ商品を選んでしまうのか?
中野 博 (著) 東洋経済新報社

▲▲▲クリック▲▲▲
中野博氏・18冊目の本「エコブランディング」
【こんな方はぜひ、お読みください!】
1:エコに興味あるけれど、仕事になっていない方
(できれば、エコを仕事にしていきたい方)
2:お金儲けには興味あるけれど、エコにはあまり興味ない方
(もし、仕事にエコが使えるなら、挑戦したい、と思っている方)
3:企業や自治体など、組織でエコの担当をしている方
(いよいよ『エコ』が主流になってきました!この波にどう乗るか?)
今回の本は18冊目であるため、いわゆる中野博の十八番(おはこ)
つまり、一番得意分野で直球勝負しているビジネス書であり、ノウハウも
満載している本です。
2004年1月の「こんなエコ商品が欲しい!」以来のエコビジネス書籍。
しかも、今回は、国際環境ジャーナリストとして約20年間の経験に
基づいてのエッセンスだけではなく、
エコビジネス・コンサルタントとして13年間の蓄積結果やノウハウも
具体的に網羅しています。
さらに、秘密組織。いや、非公開・会員制コンサル組織である
『ブランド塾』での指導事例や極秘マニュアルも今回はドドーンと
公開しています!
これで、たったの1500円ですので、会員さまやクライアントの
みなさまに 叱られると思いますが、ま、みなさん、エコでガッチリ!
成功されていますので、許してくれるでしょう(笑)。
ま、というわけで、この『エコブランディング』は20年の歳月を
かけて書き上げた 中野博の自信作です。
ぜひぜひ、1冊買って下さい!!
もし、あなたが、今回のキャンペーン期間に1冊買っていただければ、
わたしたちの エコ意識の高い方向けの会報誌(エコスマート会員向け)
の最新号を2冊ダウンロードスタイルでプレゼント!
さらに、さらに、2冊買うと、中野博に会えます!
しかも、講演も聞けます!
さらに、講演会は出版社で開催しますので、出版関係者や
著者の仲間数人にも会えますので、人脈を広げたいかたには
おススメです。
下記の詳細案内をごらんいただき、ぜひご参加くださいね!
【アマゾンキャンペーンでゲットしよう!】
講演費用35万円以上が相場になっている中野博の講演がなんと、
2冊の書籍代で聞ける4年に1回のスペシャルプレゼント企画!
(もちろん、通常のセミナーであれば、参加費用は1万円で参加できますが)
しかし、今回は『エコブランディング』出版記念のため、
2冊の書籍代(3,000+税)で参加できるようになりました。
もし、あなた、もしくは あなたの会社が今後『エコで勝ち組!』を
目指すのであれば、または、「エコ」には興味なくても サバイバル戦に
勝ち残りたい!と思っているのであれば、ここから先の話を50秒だけ聞いた
方がいいとおもいます!
なぜならば、儲けている人の話は 染まりやすいからです。
はい、あなたは 思考を変えて、習慣を変えて、仲間を変える必要がある
からです。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野博の18冊目の著作『エコブランディング』(6月18日発売)
↓ ↓
アマゾンキャンペーン実施中!
キャンペーン中は、
二つの「得々プレゼント」をご用意しました。
http://www.110upweb.com/amazon/nakano/amazon.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境・エコの時代、
消費者に支持されるためのポイントはどこにあるのか?
ほうっておいても勝手に価値が上がってしまうしかけや方法は?
中野博の新しい本『エコブランディング』は
エコを絶妙に取り入れた国内外の成功事例を多数紹介。
エコでガッチリビジネスしたい人に、
これまでエコに関心はなかったがこの際勉強してみたい人に、
あなたのエコ力を目覚めさせる衝撃の一冊です。
巻末には、あなたのエコブランドづくりにすぐに使える
実践マニュアル付き。
さあ、あなたのビジネスに「エコブランディング」を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アマゾンキャンペーンではプレゼントが二つあります!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【その1】
「エコブランディング」を1冊購入いただければ、
中野博の監修による、
エコマーケティングPDFマガジン「エコスマート」を、
エコスマート4月発行分と5月発行分の二号分無料プレゼント!
あなたの頭脳を「エコ思考」へ導くPDFマガジン。
どうぞお読み下さい。
【その2】
『エコブランディング』に加え、
以下の本を同時購入された方には、
7月12日東京で開催される中野博の出版記念講演会に、
無料ご招待します。
その本のタイトルは!
『社員をバーベキューに行かせよう!』蓬台浩明著
この本は昨年出版された中野 博と蓬台浩明氏との共著『サービスは「かけ算」!
』。「感動サービス」で顧客と社員を幸せにするノウハウを公開した本、その第二弾です!
いままで、サービスやホスピタリティとは
無縁かのように思われた建築業界で、
見事に『心づくし』でファンを次々と獲得。
その方法はなにか?
そしてエコブランディングにも成功した考え方やノウハウ、
これらをぜひ、この本で学んでみてください!
都田建設さんは浜松の注文住宅会社ですが、今年の6月8日に
中小企業としては異例の「知事褒章」を授与された、
「中小企業のカガミ」のような存在になった会社です。
【特にお薦めしたい方は3人の方】
・お金をかけずに、心がけて会社を繁栄させたい方!
・一回客を永遠客にしたいと願う経営者の方!
・若い人にいきいきと働いてもらいたいと願う経営者の方!
こんな あなたは、ぜひ、読んでくださいね!
中野博の『エコブランディング』といっしょに
『社員をバーベキューに行かせよう!』
を読むと、
経営の発想力がバツグンに広がります!
だからこの本を同時に購入されることをおすすめします。
7月12日の講演会は、中野博とともに
『社員をバーベキューに行かせよう!』の著者、
蓬台浩明氏がゲスト講師です。
この本を買って読んで、ぜひ二人の話を聞きにきてください!
きっとあなたに「ひらめき」が生まれることでしょう!
アマゾンキャンペーンのアドレスはこちらです。
↓ ↓ ↓
http://www.110upweb.com/amazon/nakano/amazon.html
中野 博 (著) 東洋経済新報社

▲▲▲クリック▲▲▲
中野博氏・18冊目の本「エコブランディング」
【こんな方はぜひ、お読みください!】
1:エコに興味あるけれど、仕事になっていない方
(できれば、エコを仕事にしていきたい方)
2:お金儲けには興味あるけれど、エコにはあまり興味ない方
(もし、仕事にエコが使えるなら、挑戦したい、と思っている方)
3:企業や自治体など、組織でエコの担当をしている方
(いよいよ『エコ』が主流になってきました!この波にどう乗るか?)
今回の本は18冊目であるため、いわゆる中野博の十八番(おはこ)
つまり、一番得意分野で直球勝負しているビジネス書であり、ノウハウも
満載している本です。
2004年1月の「こんなエコ商品が欲しい!」以来のエコビジネス書籍。
しかも、今回は、国際環境ジャーナリストとして約20年間の経験に
基づいてのエッセンスだけではなく、
エコビジネス・コンサルタントとして13年間の蓄積結果やノウハウも
具体的に網羅しています。
さらに、秘密組織。いや、非公開・会員制コンサル組織である
『ブランド塾』での指導事例や極秘マニュアルも今回はドドーンと
公開しています!
これで、たったの1500円ですので、会員さまやクライアントの
みなさまに 叱られると思いますが、ま、みなさん、エコでガッチリ!
成功されていますので、許してくれるでしょう(笑)。
ま、というわけで、この『エコブランディング』は20年の歳月を
かけて書き上げた 中野博の自信作です。
ぜひぜひ、1冊買って下さい!!
もし、あなたが、今回のキャンペーン期間に1冊買っていただければ、
わたしたちの エコ意識の高い方向けの会報誌(エコスマート会員向け)
の最新号を2冊ダウンロードスタイルでプレゼント!
さらに、さらに、2冊買うと、中野博に会えます!
しかも、講演も聞けます!
さらに、講演会は出版社で開催しますので、出版関係者や
著者の仲間数人にも会えますので、人脈を広げたいかたには
おススメです。
下記の詳細案内をごらんいただき、ぜひご参加くださいね!
【アマゾンキャンペーンでゲットしよう!】
講演費用35万円以上が相場になっている中野博の講演がなんと、
2冊の書籍代で聞ける4年に1回のスペシャルプレゼント企画!
(もちろん、通常のセミナーであれば、参加費用は1万円で参加できますが)
しかし、今回は『エコブランディング』出版記念のため、
2冊の書籍代(3,000+税)で参加できるようになりました。
もし、あなた、もしくは あなたの会社が今後『エコで勝ち組!』を
目指すのであれば、または、「エコ」には興味なくても サバイバル戦に
勝ち残りたい!と思っているのであれば、ここから先の話を50秒だけ聞いた
方がいいとおもいます!
なぜならば、儲けている人の話は 染まりやすいからです。
はい、あなたは 思考を変えて、習慣を変えて、仲間を変える必要がある
からです。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野博の18冊目の著作『エコブランディング』(6月18日発売)
↓ ↓
アマゾンキャンペーン実施中!
キャンペーン中は、
二つの「得々プレゼント」をご用意しました。
http://
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境・エコの時代、
消費者に支持されるためのポイントはどこにあるのか?
ほうっておいても勝手に価値が上がってしまうしかけや方法は?
中野博の新しい本『エコブランディング』は
エコを絶妙に取り入れた国内外の成功事例を多数紹介。
エコでガッチリビジネスしたい人に、
これまでエコに関心はなかったがこの際勉強してみたい人に、
あなたのエコ力を目覚めさせる衝撃の一冊です。
巻末には、あなたのエコブランドづくりにすぐに使える
実践マニュアル付き。
さあ、あなたのビジネスに「エコブランディング」を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アマゾンキャンペーンではプレゼントが二つあります!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【その1】
「エコブランディング」を1冊購入いただければ、
中野博の監修による、
エコマーケティングPDFマガジン「エコスマート」を、
エコスマート4月発行分と5月発行分の二号分無料プレゼント!
あなたの頭脳を「エコ思考」へ導くPDFマガジン。
どうぞお読み下さい。
【その2】
『エコブランディング』に加え、
以下の本を同時購入された方には、
7月12日東京で開催される中野博の出版記念講演会に、
無料ご招待します。
その本のタイトルは!
『社員をバーベキューに行かせよう!』蓬台浩明著
この本は昨年出版された中野 博と蓬台浩明氏との共著『サービスは「かけ算」!
』。「感動サービス」で顧客と社員を幸せにするノウハウを公開した本、その第二弾です!
いままで、サービスやホスピタリティとは
無縁かのように思われた建築業界で、
見事に『心づくし』でファンを次々と獲得。
その方法はなにか?
そしてエコブランディングにも成功した考え方やノウハウ、
これらをぜひ、この本で学んでみてください!
都田建設さんは浜松の注文住宅会社ですが、今年の6月8日に
中小企業としては異例の「知事褒章」を授与された、
「中小企業のカガミ」のような存在になった会社です。
【特にお薦めしたい方は3人の方】
・お金をかけずに、心がけて会社を繁栄させたい方!
・一回客を永遠客にしたいと願う経営者の方!
・若い人にいきいきと働いてもらいたいと願う経営者の方!
こんな あなたは、ぜひ、読んでくださいね!
中野博の『エコブランディング』といっしょに
『社員をバーベキューに行かせよう!』
を読むと、
経営の発想力がバツグンに広がります!
だからこの本を同時に購入されることをおすすめします。
7月12日の講演会は、中野博とともに
『社員をバーベキューに行かせよう!』の著者、
蓬台浩明氏がゲスト講師です。
この本を買って読んで、ぜひ二人の話を聞きにきてください!
きっとあなたに「ひらめき」が生まれることでしょう!
アマゾンキャンペーンのアドレスはこちらです。
↓ ↓ ↓
http://
JUGEMテーマ:ビジネス書
![]() |
2010年06月14日
不況しらず♪で、経営するにはコレ。
「不況」という言葉が会話やニュースで飛び交う毎日が続いている。
ほとんどの経営者や社員は、「不況だから仕方ないよな・・・。」
と、思ってしまうかも知れないが
業績を伸ばしているお店や会社がたくさんあったりする。
「補助金」や「エコポイント」と言う外的要因に守られて業績を上げているところもあるが
そんなところを指しているわけではない。
自らのチカラで、お客様を集めているお店や会社がこのご時世に存在する。
小手先の販促で、そんな結果に繋がるわけがない。
「ネットを使って○○すると・・・」なんて言う話でもない。
リアルショップはもちろん、ネットショップでも根本は同じなのだ。
こんな時代に、自らのチカラで業績を伸ばしているお店、会社に共通する点。
それは「リピート客」を沢山持っているという事。
な~んだそんな事かとお思いかも知れないが、コレが一番効果がある。
広告費をかけずして、集客する事が可能。
簡単に利益を出しやすい体質になってしまっているのだ。
しかしながら、本来はお客様をリピーター(固定客)に育てるのはとても難しい。
誰でもできるモノではない。
そんな今、一圓 克彦氏が、「あさ出版」から
「0円で8割をリ
ピーターにする集客術」 という本を出した。

△△△ 画像をクリック △△△
ここで詳しく書く必要はないかと思うが、
著者の一圓氏の経歴は聞けば聞くほど興味深い。
そんな著者の処女作という事で、とても期待できる一冊である。
なお、6月16日(水)までならアマゾンキャンペーンも実施中
詳しくはこちらをクリック
JUGEMテーマ:ビジネス書
ほとんどの経営者や社員は、「不況だから仕方ないよな・・・。」
と、思ってしまうかも知れないが
業績を伸ばしているお店や会社がたくさんあったりする。
「補助金」や「エコポイント」と言う外的要因に守られて業績を上げているところもあるが
そんなところを指しているわけではない。
自らのチカラで、お客様を集めているお店や会社がこのご時世に存在する。
小手先の販促で、そんな結果に繋がるわけがない。
「ネットを使って○○すると・・・」なんて言う話でもない。
リアルショップはもちろん、ネットショップでも根本は同じなのだ。
こんな時代に、自らのチカラで業績を伸ばしているお店、会社に共通する点。
それは「リピート客」を沢山持っているという事。
な~んだそんな事かとお思いかも知れないが、コレが一番効果がある。
広告費をかけずして、集客する事が可能。
簡単に利益を出しやすい体質になってしまっているのだ。
しかしながら、本来はお客様をリピーター(固定客)に育てるのはとても難しい。
誰でもできるモノではない。
そんな今、一圓 克彦氏が、「あさ出版」から
「0円で8割をリ
ピーターにする集客術」 という本を出した。

△△△ 画像をクリック △△△
ここで詳しく書く必要はないかと思うが、
著者の一圓氏の経歴は聞けば聞くほど興味深い。
そんな著者の処女作という事で、とても期待できる一冊である。
なお、6月16日(水)までならアマゾンキャンペーンも実施中
詳しくはこちらをクリック
JUGEMテーマ:ビジネス書
![]() |
2010年06月14日
不況しらず♪で、経営するにはコレしかない。
「不況」という言葉が会話やニュースで飛び交う毎日が続いている。
ほとんどの経営者や社員は、「不況だから仕方ないよな・・・。」
と、思ってしまうかも知れないが
業績を伸ばしているお店や会社がたくさんあったりする。
「補助金」や「エコポイント」と言う外的要因に守られて業績を上げているところもあるが
そんなところを指しているわけではない。
自らのチカラで、お客様を集めているお店や会社がこのご時世に存在する。
小手先の販促で、そんな結果に繋がるわけがない。
「ネットを使って○○すると・・・」なんて言う話でもない。
リアルショップはもちろん、ネットショップでも根本は同じなのだ。
こんな時代に、自らのチカラで業績を伸ばしているお店、会社に共通する点。
それは「リピート客」を沢山持っているという事。
な~んだそんな事かとお思いかも知れないが、コレが一番効果がある。
広告費をかけずして、集客する事が可能。
簡単に利益を出しやすい体質になってしまっているのだ。
しかしながら、本来はお客様をリピーター(固定客)に育てるのはとても難しい。
誰でもできるモノではない。
そんな今、一圓 克彦氏が、「あさ出版」から
「0円で8割をリ
ピーターにする集客術」 という本を出した。

△△△ 画像をクリック △△△
ここで詳しく書く必要はないかと思うが、
著者の一圓氏の経歴は聞けば聞くほど興味深い。
そんな著者の処女作という事で、とても期待できる一冊である。
なお、6月16日(水)までならアマゾンキャンペーンも実施中
詳しくはこちらをクリック
JUGEMテーマ:ビジネス書
ほとんどの経営者や社員は、「不況だから仕方ないよな・・・。」
と、思ってしまうかも知れないが
業績を伸ばしているお店や会社がたくさんあったりする。
「補助金」や「エコポイント」と言う外的要因に守られて業績を上げているところもあるが
そんなところを指しているわけではない。
自らのチカラで、お客様を集めているお店や会社がこのご時世に存在する。
小手先の販促で、そんな結果に繋がるわけがない。
「ネットを使って○○すると・・・」なんて言う話でもない。
リアルショップはもちろん、ネットショップでも根本は同じなのだ。
こんな時代に、自らのチカラで業績を伸ばしているお店、会社に共通する点。
それは「リピート客」を沢山持っているという事。
な~んだそんな事かとお思いかも知れないが、コレが一番効果がある。
広告費をかけずして、集客する事が可能。
簡単に利益を出しやすい体質になってしまっているのだ。
しかしながら、本来はお客様をリピーター(固定客)に育てるのはとても難しい。
誰でもできるモノではない。
そんな今、一圓 克彦氏が、「あさ出版」から
「0円で8割をリ
ピーターにする集客術」 という本を出した。

△△△ 画像をクリック △△△
ここで詳しく書く必要はないかと思うが、
著者の一圓氏の経歴は聞けば聞くほど興味深い。
そんな著者の処女作という事で、とても期待できる一冊である。
なお、6月16日(水)までならアマゾンキャンペーンも実施中
詳しくはこちらをクリック
JUGEMテーマ:ビジネス書
![]() |
2010年05月27日
eコマース担当者・店長が身につけておくべき新100の法則
ネットショップを始めたい!
はじめたモノのなかなか結果に繋がらない!
とお嘆きの皆さんに
◆上野がオススメするこの一冊
売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則
坂本悟史 (著), 川村トモエ (著)

取り扱い商品や、事業規模によって取るべき戦略が異なります。
弊社「紀伊国屋文左衛門本舗」でも、
先週入社したばかりの新人くんの研修用に、早速使っているこの一冊。
オススメですよ♪
内容紹介
◆「商品タイプ別」の、ネットショップ開業・運営ノウハウとは?
例えば、剣道用品のような「ニッチ商品」と、無名の自社ブランド商品、
価格競争の激しい有名メーカー品では、有効な「売り方」はまったく違います。
本書では、取扱商品を4タイプに分類し、各タイプの強みを生かした
集客・ページ接客・リピート促進手法を紹介します。
【自分の店の強み】を知れば、混乱していた頭もすっきりし、
優先順位が明確になり、それまで空回りだった歯車も噛み合います。
「目からウロコ が落ちました。ショップの立ち位置が明確になりました。」
「何から手を付けていいのか分からない状態に光が射しました。」
事実、多くのネットショップ店長からそんなコメントを頂いています。
◆ 「最新ノウハウ」から「基本中の基本」まで、1冊でまとめました
すぐに実践できて売上が伸びる「有名店の定番テクニック」や
お店の独自性・ブランド性を深める「考え方」に加え、
マスコミで紹介される方法、価格競争対策などの最新ノウハウも掲載。
キャッチコピーのような「基本中の基本」も、
最新動向を踏まえて、新しい角度から解説します。
イチから勉強を始める新人店長さんはもちろんのこと、
この道10年のベテラン店長さんも唸ること間違いナシ。
また、いろいろなノウハウが1冊にまとまっているので、
あれこれと本を読みあさる必要がありません。
体系付けて覚えられるので、新人研修にもピッタリ。
フルカラーで、ほぼすべてに図解や表、キャプチャ画面などを掲載。
本を読むのが苦手……という方でも、かなり読みやすいはずです。
売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則
坂本悟史 (著), 川村トモエ (著)

はじめたモノのなかなか結果に繋がらない!
とお嘆きの皆さんに
◆上野がオススメするこの一冊
売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則
坂本悟史 (著), 川村トモエ (著)

取り扱い商品や、事業規模によって取るべき戦略が異なります。
弊社「紀伊国屋文左衛門本舗」でも、
先週入社したばかりの新人くんの研修用に、早速使っているこの一冊。
オススメですよ♪
内容紹介
◆「商品タイプ別」の、ネットショップ開業・運営ノウハウとは?
例えば、剣道用品のような「ニッチ商品」と、無名の自社ブランド商品、
価格競争の激しい有名メーカー品では、有効な「売り方」はまったく違います。
本書では、取扱商品を4タイプに分類し、各タイプの強みを生かした
集客・ページ接客・リピート促進手法を紹介します。
【自分の店の強み】を知れば、混乱していた頭もすっきりし、
優先順位が明確になり、それまで空回りだった歯車も噛み合います。
「目からウロコ が落ちました。ショップの立ち位置が明確になりました。」
「何から手を付けていいのか分からない状態に光が射しました。」
事実、多くのネットショップ店長からそんなコメントを頂いています。
◆ 「最新ノウハウ」から「基本中の基本」まで、1冊でまとめました
すぐに実践できて売上が伸びる「有名店の定番テクニック」や
お店の独自性・ブランド性を深める「考え方」に加え、
マスコミで紹介される方法、価格競争対策などの最新ノウハウも掲載。
キャッチコピーのような「基本中の基本」も、
最新動向を踏まえて、新しい角度から解説します。
イチから勉強を始める新人店長さんはもちろんのこと、
この道10年のベテラン店長さんも唸ること間違いナシ。
また、いろいろなノウハウが1冊にまとまっているので、
あれこれと本を読みあさる必要がありません。
体系付けて覚えられるので、新人研修にもピッタリ。
フルカラーで、ほぼすべてに図解や表、キャプチャ画面などを掲載。
本を読むのが苦手……という方でも、かなり読みやすいはずです。
売れるネットショップ開業・運営 eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則
坂本悟史 (著), 川村トモエ (著)

![]() |
2010年05月13日
あの店が行列になってしまう “秘密” 知りたくありませんか?
地方発信型ビジネスモデルの伝道師
上野真歳(うえのまさとし)です。
これを読んでくれている皆さんの中には、
上野の講演やセミナーをお聞きいただいた方も多いかと思います。
お話しした内容って覚えていただいていますか?
もしくは、上野の著書をお読み下さった方も多いかと・・・
書籍に書いている内容って覚えていただいていますか?
ここ最近、仕事術的に進化して時間に少し余裕が出てきましたので、
過去のセミナーの内容を見返してみたり、著書を読み返したりして
いるんですが、
『もう少しこんな風にいえば良かったなぁ』
とか
『こんな言葉で綴ればもっと上手く伝わったよなぁ』
なんて思ってみたりしています。
ホントすみません!!!
わたくし上野は、経験を積み更に磨きを掛けておりますので、
是非またの機会に。
話は変わりますけど・・・
上野の講演にご出席いただいたり、書籍をお読みいただいているなら
「全国1位のチーズケーキ」
って、フレーズを目にしたり耳にしたりされたかと思います。
あんなに行列ができるぐらい売れたらいいよなぁ~
なんて感じた方もおられるかと。
わたくし上野も、その『行列作り』の一端を担ったんですが
こんなに行列ができるモンなのかと感じたモノです。
そんな驚きの「全国1位のチーズケーキ」をプロデュースした
山添利也(シエスタ社長)が、その秘密をまとめ上げ
一冊の本になりました!!!
じゃじゃぁ~~~ん♪
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
200メートルの行列ができる 繁盛店はこうつくる!
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
http://bit.ly/comM8x

――――――――――――――――――――――――――――――――
〔1〕オススメ書籍のご紹介です
――――――――――――――――――――――――――――――――
200メートルの行列ができる 繁盛店はこうつくる!
http://bit.ly/comM8x
著者の山添氏 曰く
「本意ではないけど、編集者さんの方針でこうなりました・・・」
と、あまり気に入っていないタイトルになってしまった様子ですが、
実店舗を運営している人にとっては、とても興味深いタイトルに
なっているんじゃないかって思ってます。
でもでも、もしかしたら・・・
「飲食店の話でしょ!」
とか
「ケーキ屋さんの話でしょ!」
とか
「インターネットで売る話でしょ!」
とか
「うちの商品は百貨店には無理!」
とか、思われる方もおられるかと思います。
もしそう思われたとしても、この書籍は絶対買いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わたくし上野も、実際に読んでみましたけど、
『この本を読んでみて良かった!』
と感じる人が多いんじゃないかって思ってます。
特にオススメさせていただきたい方は、
あたりまえですが『経営者』『店長』『起業家』。
今の時代に、繁盛するビジネスを作り上げるために
必要な考え方や、ツールの活用の仕方が書かれています。
さらには、行列の作り方だけではなく
高い人気を得ることができる商品企画や、商品プロデュースに
ついてもしっかり書かれていますので、
『商品開発』とか『企画担当』をされているにもいいですね。
ちょっと見方を変えて考えたら
自分をプロデュースするためにも使えるかな~
なんて思ってみたり。
行列を繰り返し作れるには、
『○○○○○○○』と『○○○○○○○○』が必要。
行列になる自分を作るために必要なのも、全く同じ事なんですよね。
だからこそ、この本を読んでヒントにしてもらえればと思ってます。
メルマガ読者の皆様には、強くオススメいたします。
日本一のチーズケーキのプロデューサー『山添利也』の
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
200メートルの行列ができる 繁盛店はこうつくる!
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
出版社: 同文館出版 ソフトカバー208ページ
アマゾンなら【送料無料】→ http://bit.ly/comM8x
アマゾンでは買えるようになっていて徐々にランキングが上昇中!
全国有名書店でも、平積みされ好評販売中ですよ~♪
上野も講師として語ることになってます・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――
〔2〕もれなく無料セミナーにご招待!アマゾンキャンペーン開催
――――――――――――――――――――――――――――――――
→ http://bit.ly/cwdR6C
今回ご紹介した
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
200メートルの行列ができる 繁盛店はこうつくる!
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
の出版を記念し、5月13日(木)~15日(土)の3日間、
アマゾンキャンペーンを開催されています。
盛りだくさんの特典がありますのでお見逃しなく!!
特典【1】 6月12日(土)出版記念セミナー和歌山会場 無料ご招待
特典【2】 6月15日(火)出版記念セミナー 東京会場 無料ご招待
特典【3】 出版記念セミナー収録CD(7月発送予定)プレゼント
特典【4】 全国1位!アルトロシエスタのチーズケーキ(抽選で10名)
(特典1~3の中からいずれか、特典4は抽選で10名様に)
詳しい内容をご説明いたしますと・・・
★特典【1】【2】 「出版記念セミナー無料ご招待」
【1】6月12日(土)和歌山・【2】6月15日(火)東京
で開催される、特別ゲストをお迎えしての出版記念セミナーに
無料ご招待させていただきます。(通常参加費5,000円)
【1】和歌山会場(50名限定)
日時:6月12日(土) 18:30~20:30
場所:和歌山ビッグ愛
18:00 開場
18:30~ ごあいさつ
18:40~ 「地方発信型ビジネスモデルの作り方・特別バージョン」
上野真歳
19:30~ 「地方で大行列ができるお店を作る方法」
山添利也
【2】東京会場(50名限定)
日時:6月15日(火) 13:00~15:00
場所:アイビーホール http://www.ivyhall.jp/access.html
12:30 開場
13:00~ ごあいさつ
13:10~ 第1講座 「地方の中小店はチラシで勝てる!」
日本一のチラシプロデューサー
株式会社サトーカメラ 代表取締役専務 佐藤勝人氏
http://katsuhito.exblog.jp/
14:00~ 第2講座 「地方で大行列ができるお店を作る方法」
山添利也
★特典【3】 「出版記念セミナー収録CDプレゼント」
和歌山と東京で開催される出版記念セミナーの
セミナー内容を、編集収録したCDをプレゼント
★特典【4】 「全国1位のチーズケーキを抽選でプレゼント」
山添会長のショップの看板商品、
テレビで17回も紹介されている行列ができる
全国1位のチーズケーキを抽選で10名様にプレゼント
ということになっています。(著者の山添氏主催の企画です)
でっ!
アマゾンキャンペーンご参加方法
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ですが、
こちらのページ< http://bit.ly/cwdR6C >から
詳細をご確認の上、お申し込み下さい!
山添利也公式ブログ→ http://bit.ly/cwdR6C
______________________________
▼〔3〕ビジネス速読術のレッスン、セミナーに関する情報です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『フォーカス・リーディング』ってご存知ですか?
上野の友人でもある寺田昌嗣氏のベストセラーなんですが、
こちら→ http://bit.ly/bjxUuK
これって凄く効果的なんです。
上野も昨年、3日間の集中講座を受講したのですが、
そのあとの読書や書類のチェックのスピードが圧倒的に
早くなったんですね。
素晴らしいスキルを身につけたと喜んでおります。
常に満席の行列ができるセミナーなのですが
今回特別に大阪でも開催されるということで
ご案内させていただきました。
ちょっとお高い金額かも知れませんけど
自分自身への【投資】と考えれば、
きっと回収できる金額だと思います。
☆大阪レッスン 2010年06月11日~13日(金土日、大阪)
詳細→ http://bit.ly/bVsGJ0
東京・福岡でも開催されていますよ~♪
http://bit.ly/bIEhBw
上野真歳(うえのまさとし)です。
これを読んでくれている皆さんの中には、
上野の講演やセミナーをお聞きいただいた方も多いかと思います。
お話しした内容って覚えていただいていますか?
もしくは、上野の著書をお読み下さった方も多いかと・・・
書籍に書いている内容って覚えていただいていますか?
ここ最近、仕事術的に進化して時間に少し余裕が出てきましたので、
過去のセミナーの内容を見返してみたり、著書を読み返したりして
いるんですが、
『もう少しこんな風にいえば良かったなぁ』
とか
『こんな言葉で綴ればもっと上手く伝わったよなぁ』
なんて思ってみたりしています。
ホントすみません!!!
わたくし上野は、経験を積み更に磨きを掛けておりますので、
是非またの機会に。
話は変わりますけど・・・
上野の講演にご出席いただいたり、書籍をお読みいただいているなら
「全国1位のチーズケーキ」
って、フレーズを目にしたり耳にしたりされたかと思います。
あんなに行列ができるぐらい売れたらいいよなぁ~
なんて感じた方もおられるかと。
わたくし上野も、その『行列作り』の一端を担ったんですが
こんなに行列ができるモンなのかと感じたモノです。
そんな驚きの「全国1位のチーズケーキ」をプロデュースした
山添利也(シエスタ社長)が、その秘密をまとめ上げ
一冊の本になりました!!!
じゃじゃぁ~~~ん♪
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
200メートルの行列ができる 繁盛店はこうつくる!
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
http://bit.ly/comM8x

――――――――――――――――――――――――――――――――
〔1〕オススメ書籍のご紹介です
――――――――――――――――――――――――――――――――
200メートルの行列ができる 繁盛店はこうつくる!
http://bit.ly/comM8x
著者の山添氏 曰く
「本意ではないけど、編集者さんの方針でこうなりました・・・」
と、あまり気に入っていないタイトルになってしまった様子ですが、
実店舗を運営している人にとっては、とても興味深いタイトルに
なっているんじゃないかって思ってます。
でもでも、もしかしたら・・・
「飲食店の話でしょ!」
とか
「ケーキ屋さんの話でしょ!」
とか
「インターネットで売る話でしょ!」
とか
「うちの商品は百貨店には無理!」
とか、思われる方もおられるかと思います。
もしそう思われたとしても、この書籍は絶対買いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わたくし上野も、実際に読んでみましたけど、
『この本を読んでみて良かった!』
と感じる人が多いんじゃないかって思ってます。
特にオススメさせていただきたい方は、
あたりまえですが『経営者』『店長』『起業家』。
今の時代に、繁盛するビジネスを作り上げるために
必要な考え方や、ツールの活用の仕方が書かれています。
さらには、行列の作り方だけではなく
高い人気を得ることができる商品企画や、商品プロデュースに
ついてもしっかり書かれていますので、
『商品開発』とか『企画担当』をされているにもいいですね。
ちょっと見方を変えて考えたら
自分をプロデュースするためにも使えるかな~
なんて思ってみたり。
行列を繰り返し作れるには、
『○○○○○○○』と『○○○○○○○○』が必要。
行列になる自分を作るために必要なのも、全く同じ事なんですよね。
だからこそ、この本を読んでヒントにしてもらえればと思ってます。
メルマガ読者の皆様には、強くオススメいたします。
日本一のチーズケーキのプロデューサー『山添利也』の
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
200メートルの行列ができる 繁盛店はこうつくる!
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
出版社: 同文館出版 ソフトカバー208ページ
アマゾンなら【送料無料】→ http://bit.ly/comM8x
アマゾンでは買えるようになっていて徐々にランキングが上昇中!
全国有名書店でも、平積みされ好評販売中ですよ~♪
上野も講師として語ることになってます・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――
〔2〕もれなく無料セミナーにご招待!アマゾンキャンペーン開催
――――――――――――――――――――――――――――――――
→ http://bit.ly/cwdR6C
今回ご紹介した
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
200メートルの行列ができる 繁盛店はこうつくる!
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
の出版を記念し、5月13日(木)~15日(土)の3日間、
アマゾンキャンペーンを開催されています。
盛りだくさんの特典がありますのでお見逃しなく!!
特典【1】 6月12日(土)出版記念セミナー和歌山会場 無料ご招待
特典【2】 6月15日(火)出版記念セミナー 東京会場 無料ご招待
特典【3】 出版記念セミナー収録CD(7月発送予定)プレゼント
特典【4】 全国1位!アルトロシエスタのチーズケーキ(抽選で10名)
(特典1~3の中からいずれか、特典4は抽選で10名様に)
詳しい内容をご説明いたしますと・・・
★特典【1】【2】 「出版記念セミナー無料ご招待」
【1】6月12日(土)和歌山・【2】6月15日(火)東京
で開催される、特別ゲストをお迎えしての出版記念セミナーに
無料ご招待させていただきます。(通常参加費5,000円)
【1】和歌山会場(50名限定)
日時:6月12日(土) 18:30~20:30
場所:和歌山ビッグ愛
18:00 開場
18:30~ ごあいさつ
18:40~ 「地方発信型ビジネスモデルの作り方・特別バージョン」
上野真歳
19:30~ 「地方で大行列ができるお店を作る方法」
山添利也
【2】東京会場(50名限定)
日時:6月15日(火) 13:00~15:00
場所:アイビーホール http://www.ivyhall.jp/access.html
12:30 開場
13:00~ ごあいさつ
13:10~ 第1講座 「地方の中小店はチラシで勝てる!」
日本一のチラシプロデューサー
株式会社サトーカメラ 代表取締役専務 佐藤勝人氏
http://katsuhito.exblog.jp/
14:00~ 第2講座 「地方で大行列ができるお店を作る方法」
山添利也
★特典【3】 「出版記念セミナー収録CDプレゼント」
和歌山と東京で開催される出版記念セミナーの
セミナー内容を、編集収録したCDをプレゼント
★特典【4】 「全国1位のチーズケーキを抽選でプレゼント」
山添会長のショップの看板商品、
テレビで17回も紹介されている行列ができる
全国1位のチーズケーキを抽選で10名様にプレゼント
ということになっています。(著者の山添氏主催の企画です)
でっ!
アマゾンキャンペーンご参加方法
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ですが、
こちらのページ< http://bit.ly/cwdR6C >から
詳細をご確認の上、お申し込み下さい!
山添利也公式ブログ→ http://bit.ly/cwdR6C
______________________________
▼〔3〕ビジネス速読術のレッスン、セミナーに関する情報です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『フォーカス・リーディング』ってご存知ですか?
上野の友人でもある寺田昌嗣氏のベストセラーなんですが、
こちら→ http://bit.ly/bjxUuK
これって凄く効果的なんです。
上野も昨年、3日間の集中講座を受講したのですが、
そのあとの読書や書類のチェックのスピードが圧倒的に
早くなったんですね。
素晴らしいスキルを身につけたと喜んでおります。
常に満席の行列ができるセミナーなのですが
今回特別に大阪でも開催されるということで
ご案内させていただきました。
ちょっとお高い金額かも知れませんけど
自分自身への【投資】と考えれば、
きっと回収できる金額だと思います。
☆大阪レッスン 2010年06月11日~13日(金土日、大阪)
詳細→ http://bit.ly/bVsGJ0
東京・福岡でも開催されていますよ~♪
http://bit.ly/bIEhBw
2010年04月28日
天使の人脈術(ノウハウ)がもらえるキャンペーンは本日限り
Me2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」
ダン・ショーベル (著), 土井英司 (監修)

4月28日(水)まで、アマゾンキャンペーン開催中♪
この『Me2.0』は、これから勝者になるためのパーソナルブランディング戦略を説いた本だ。
この本は来たるべき「ダイレクトコミュニケーション」の時代を予言した本なのである。
―― 土井 英司 「監修者あとがき」より
上野がオススメするMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」。
これからさらに進化するITイノベーションに対応するために重要となる一冊です。
これまでのITの成功者でも、
ある日突然、一瞬にしてオセロゲームのように
一気にひっくりかえさえてしまう時代に突入しています。
逆に、これまで実力があったのに認められない不遇の時期を
過ごしてきた人でも、ツールを理解した上で使いこなすことができれば
逆のオセロゲームで、一気にひっくり返すことも可能なのです。
このMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」で
次のステージでの勝ち残り方法を学びましょう!
=============================
内容紹介
=============================
◆ ツイッター、ウェブサイト、ブログで「自分の価値」をアピールする!
ツイッター、ブログ、ウェブサイト――インターネットは、いまや「実名」で自分らしさ
や強みを表現し、直接、企業や個人同士がビジネスを展開する場になってきています。
他人にはない自分の価値を「自分のブランド」として認識して、ツイッターやブログとい
ったソーシャルネットワークを通して、多くの人に認識してもらう。肩書きや目標を問わず、
すべての人が価値ある自分ブランドを持ち、それを堂々と掲げていく――それが
「Me2.0」です。
一方、ソーシャルネットワークは単なる道具でしかなく、自慢話と自分をマーケティング
することは別物です。本書は、具体的なエピソードも豊富に紹介しながら、パーソナルブ
ランディングに不可欠な、冷静の自己分析と地道な日々の活動・努力、心構え、相手との
接し方、「本物の自分」をきちんと打ち出していく方法を説明していきます。就職、起業、
キャリアづくりにどう結びつけていけばよいのかもわかります。
就職活動に励む学生、キャリアづくりの考えている社会人だけでなく、ツイッターやネッ
トでどう自分を表現していくかに悩んでいる人にも、ぜひ読んでほしい一冊です。
=============================
アマゾンキャンペーン開催中
1.『天使の人脈術』+『自分ブランド確立のための最強読書リスト』
4月26日(月)~28日(水)の3日間限定
ステップ1.アマゾンで書籍を購入
http://bit.ly/a5I79Q
ステップ2.キャンペーンサイトにアクセス
http://www.eliesbrand.com/campaign.html
ステップ3.アマゾンの注文番号、氏名、メルアド、紹介者名【上野真歳】を記入
ステップ4.完了!(5月10日に主催者よりダウンロードページをご案内)
画像をクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダン・ショーベル (著), 土井英司 (監修)

4月28日(水)まで、アマゾンキャンペーン開催中♪
この『Me2.0』は、これから勝者になるためのパーソナルブランディング戦略を説いた本だ。
この本は来たるべき「ダイレクトコミュニケーション」の時代を予言した本なのである。
―― 土井 英司 「監修者あとがき」より
上野がオススメするMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」。
これからさらに進化するITイノベーションに対応するために重要となる一冊です。
これまでのITの成功者でも、
ある日突然、一瞬にしてオセロゲームのように
一気にひっくりかえさえてしまう時代に突入しています。
逆に、これまで実力があったのに認められない不遇の時期を
過ごしてきた人でも、ツールを理解した上で使いこなすことができれば
逆のオセロゲームで、一気にひっくり返すことも可能なのです。
このMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」で
次のステージでの勝ち残り方法を学びましょう!
=============================
内容紹介
=============================
◆ ツイッター、ウェブサイト、ブログで「自分の価値」をアピールする!
ツイッター、ブログ、ウェブサイト――インターネットは、いまや「実名」で自分らしさ
や強みを表現し、直接、企業や個人同士がビジネスを展開する場になってきています。
他人にはない自分の価値を「自分のブランド」として認識して、ツイッターやブログとい
ったソーシャルネットワークを通して、多くの人に認識してもらう。肩書きや目標を問わず、
すべての人が価値ある自分ブランドを持ち、それを堂々と掲げていく――それが
「Me2.0」です。
一方、ソーシャルネットワークは単なる道具でしかなく、自慢話と自分をマーケティング
することは別物です。本書は、具体的なエピソードも豊富に紹介しながら、パーソナルブ
ランディングに不可欠な、冷静の自己分析と地道な日々の活動・努力、心構え、相手との
接し方、「本物の自分」をきちんと打ち出していく方法を説明していきます。就職、起業、
キャリアづくりにどう結びつけていけばよいのかもわかります。
就職活動に励む学生、キャリアづくりの考えている社会人だけでなく、ツイッターやネッ
トでどう自分を表現していくかに悩んでいる人にも、ぜひ読んでほしい一冊です。
=============================
アマゾンキャンペーン開催中
1.『天使の人脈術』+『自分ブランド確立のための最強読書リスト』
4月26日(月)~28日(水)の3日間限定
ステップ1.アマゾンで書籍を購入
http://bit.ly/a5I79Q
ステップ2.キャンペーンサイトにアクセス
http://www.eliesbrand.com/campaign.html
ステップ3.アマゾンの注文番号、氏名、メルアド、紹介者名【上野真歳】を記入
ステップ4.完了!(5月10日に主催者よりダウンロードページをご案内)
画像をクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

![]() |
2010年04月26日
Me2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」
Me2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」
ダン・ショーベル (著), 土井英司 (監修)

4月28日(水)まで、アマゾンキャンペーン開催中♪
この『Me2.0』は、これから勝者になるためのパーソナルブランディング戦略を説いた本だ。
この本は来たるべき「ダイレクトコミュニケーション」の時代を予言した本なのである。
―― 土井 英司 「監修者あとがき」より
上野がオススメするMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」。
これからさらに進化するITイノベーションに対応するために重要となる一冊です。
これまでのITの成功者でも、
ある日突然、一瞬にしてオセロゲームのように
一気にひっくりかえさえてしまう時代に突入しています。
逆に、これまで実力があったのに認められない不遇の時期を
過ごしてきた人でも、ツールを理解した上で使いこなすことができれば
逆のオセロゲームで、一気にひっくり返すことも可能なのです。
このMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」で
次のステージでの勝ち残り方法を学びましょう!
=============================
内容紹介
=============================
◆ ツイッター、ウェブサイト、ブログで「自分の価値」をアピールする!
ツイッター、ブログ、ウェブサイト――インターネットは、いまや「実名」で自分らしさ
や強みを表現し、直接、企業や個人同士がビジネスを展開する場になってきています。
他人にはない自分の価値を「自分のブランド」として認識して、ツイッターやブログとい
ったソーシャルネットワークを通して、多くの人に認識してもらう。肩書きや目標を問わず、
すべての人が価値ある自分ブランドを持ち、それを堂々と掲げていく――それが
「Me2.0」です。
一方、ソーシャルネットワークは単なる道具でしかなく、自慢話と自分をマーケティング
することは別物です。本書は、具体的なエピソードも豊富に紹介しながら、パーソナルブ
ランディングに不可欠な、冷静の自己分析と地道な日々の活動・努力、心構え、相手との
接し方、「本物の自分」をきちんと打ち出していく方法を説明していきます。就職、起業、
キャリアづくりにどう結びつけていけばよいのかもわかります。
就職活動に励む学生、キャリアづくりの考えている社会人だけでなく、ツイッターやネッ
トでどう自分を表現していくかに悩んでいる人にも、ぜひ読んでほしい一冊です。
=============================
アマゾンキャンペーン開催中
1.『天使の人脈術』+『自分ブランド確立のための最強読書リスト』
4月26日(月)~28日(水)の3日間限定
ステップ1.アマゾンで書籍を購入
http://bit.ly/a5I79Q
ステップ2.キャンペーンサイトにアクセス
http://www.eliesbrand.com/campaign.html
ステップ3.アマゾンの注文番号、氏名、メルアド、紹介者名【上野真歳】を記入
ステップ4.完了!(5月10日に主催者よりダウンロードページをご案内)
画像をクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ダン・ショーベル (著), 土井英司 (監修)

4月28日(水)まで、アマゾンキャンペーン開催中♪
この『Me2.0』は、これから勝者になるためのパーソナルブランディング戦略を説いた本だ。
この本は来たるべき「ダイレクトコミュニケーション」の時代を予言した本なのである。
―― 土井 英司 「監修者あとがき」より
上野がオススメするMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」。
これからさらに進化するITイノベーションに対応するために重要となる一冊です。
これまでのITの成功者でも、
ある日突然、一瞬にしてオセロゲームのように
一気にひっくりかえさえてしまう時代に突入しています。
逆に、これまで実力があったのに認められない不遇の時期を
過ごしてきた人でも、ツールを理解した上で使いこなすことができれば
逆のオセロゲームで、一気にひっくり返すことも可能なのです。
このMe2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」で
次のステージでの勝ち残り方法を学びましょう!
=============================
内容紹介
=============================
◆ ツイッター、ウェブサイト、ブログで「自分の価値」をアピールする!
ツイッター、ブログ、ウェブサイト――インターネットは、いまや「実名」で自分らしさ
や強みを表現し、直接、企業や個人同士がビジネスを展開する場になってきています。
他人にはない自分の価値を「自分のブランド」として認識して、ツイッターやブログとい
ったソーシャルネットワークを通して、多くの人に認識してもらう。肩書きや目標を問わず、
すべての人が価値ある自分ブランドを持ち、それを堂々と掲げていく――それが
「Me2.0」です。
一方、ソーシャルネットワークは単なる道具でしかなく、自慢話と自分をマーケティング
することは別物です。本書は、具体的なエピソードも豊富に紹介しながら、パーソナルブ
ランディングに不可欠な、冷静の自己分析と地道な日々の活動・努力、心構え、相手との
接し方、「本物の自分」をきちんと打ち出していく方法を説明していきます。就職、起業、
キャリアづくりにどう結びつけていけばよいのかもわかります。
就職活動に励む学生、キャリアづくりの考えている社会人だけでなく、ツイッターやネッ
トでどう自分を表現していくかに悩んでいる人にも、ぜひ読んでほしい一冊です。
=============================
アマゾンキャンペーン開催中
1.『天使の人脈術』+『自分ブランド確立のための最強読書リスト』
4月26日(月)~28日(水)の3日間限定
ステップ1.アマゾンで書籍を購入
http://bit.ly/a5I79Q
ステップ2.キャンペーンサイトにアクセス
http://www.eliesbrand.com/campaign.html
ステップ3.アマゾンの注文番号、氏名、メルアド、紹介者名【上野真歳】を記入
ステップ4.完了!(5月10日に主催者よりダウンロードページをご案内)
画像をクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

![]() |
2009年08月26日
アポなしで 東京から和歌山に来た男。

「たった1通で人を動かすメールの仕掛け」
http://bunza1.com/a/4413019024.html
2年ぐらい前だったかなぁ~。
アポなしで 東京から和歌山に来た浅野ヨシオさん。
普通なら考えられない行動でインパクトを与えながら結果に繋げる男なのです。
ワタクシ上野は、この浅野さんのことを『人脈を繋げる達人』だと思ってます。
もちろん自らの人脈がなければ人脈を繋げることもできないので、
人脈作りでの達人でもあると言うことになるでしょうね。
そんな浅野さんが、著者デビューをされることになりました。
タイトルは「たった1通で人を動かすメールの仕掛け」
http://bunza1.com/a/4413019024.html
事前に原稿をちらっと見せていただきましたが、
相手を気持ちよくさせる「メールの書き方」や「考え方」が書かれているので
参考になる人も多いんじゃないかなぁ~ なんて思ってます。
仕事で、プライベートでメールを使っている人なら読んだほうがいいでしょうね。
たった1000円でこれだけの事が知れるなら絶対にお得です。
ちょっと馴れ馴れしいかなぁ~と思えるようなフレーズもありますが、
そこは読者側で、足したり引いたり修正したりするとかなり使えるメールが
書けるようになるんじゃないかって思ってます。
「たった1通で人を動かすメールの仕掛け」
http://bunza1.com/a/4413019024.html
ちなみに、明日27日までアマゾンキャンペーンしているのでこの機会に是非。
http://www.asanoyoshio.com/amazon/
2009年07月21日
坊主丸儲けのカラクリ


http://bunza1.com/a/4478009406.html
昨年、4月17日の和歌山若手勉強会ネクストステージの
第22回セミナーにてパネラーとして出演していただきました
あのお坊さんが著者デビューされることとなりました。
お坊さんなのに税理士、しかもそろばん10段というあの方です。
茨城県から何度も和歌山ネクストステージに参加してくれていて
懇親会などでもネクストステージのメンバーにも
とても熱心に様々なアドバイスもしてくれています。
昨年パネラーとして参加されたときは本名での出演だったのですが
内容的に同業者のお坊さんや檀家さんからの風当たりがありそうなので
今回はペンネーム『ショーエンK』での出版となりました。
ビジネス系の版元としては大手のダイヤモンド社なのに
ナント!!!『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』という過激なタイトル。
タイトルだけ見ると、なんだか堅そうな内容なんじゃないか?
と思いがちかも知れませんが、かなりやわらかい感じで
おもしろおかしくお坊さんのことやお金のことを書かれています。
―――――――――――――――――――――――
オススメ書籍のご案内 「ぼうず丸もうけ」のカラクリ
―――――――――――――――――――――――
http://bunza1.com/a/4478009406.html
案外知らないお寺のことやお坊さんのことを
「へ~!そうなんだ!」と知ったり学んだりすることも多かったり。
わたくし上野も印刷にまわる前の原稿を読ませてもらったのですが、
とっても面白くてスラスラ読めてしまう感じでした。
単に楽しいだけではなく、
死というものに向かい合って生きていかなければ人間として
知っておくべき事や、感じておかなければならないことを
受け取ることができるのではないかとも思いました。
絶対の絶対にオススメです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』なんてタイトルの本を
書くお坊さんって、暴露してしまう性悪ボウズじゃないのか???
って思われるかも知れませんが、そんなことはありません。
これまでネクストステージを運営してきたみんなが
ショーエンKさんは、素晴らしい人だと感じています。
真面目でユーモアがあって、尊敬できるお坊さんなのです!
そんなショーエンKさんの
『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』なんですが、
今ならなんと、必ずもらえるプレゼントキャンペーンも♪
本を購入後、読めば分かる簡単なクイズに答えると
もれなくっ!
★お葬式のマナー帳
★初詣の作法集
がもらえます!!!
詳しくはこちら → http://www.bo-zu.net/
さらにネクストステージメルマガ購読者の皆さまには・・・
アマゾンキャンペーンでさらなるプレゼントがもらえるチャンス♪
※7月20日正午~22日正午に アマゾンキャンペーン
一冊以上 amazonでの購入でもれなくっ!
★ショーエンKのちょっと笑えるありがたいお話のCD
五冊以上 amazonでの購入でもれなくっ!
★お葬式レシピ小冊子 ~失敗しないお葬式の作り方~
がもらえます!!!
アマゾンキャンペーンの詳細はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.bo-zu.net/amazon/
また、ご興味のありそうなお友達、お知り合いの皆さまにも
ご紹介、お声掛けいただけましたら幸いです。
ブログや、メールマガジン、ミクシィなどでもご紹介いただけま
したら、とてもうれしく思います。
(ご紹介いただけるようでしたら、HPより画像等をお使い下さい)
もしかしたら何かの御利益があるかもしれませんよ~♪(^ー^;)
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://www.bo-zu.net/amazon/
ちなみに、この書籍を手がけた編集者さんが自らのブログで
この『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』が
いくつかの「異常値」を示したと書かれています。
常に淡々と仕事をこなしている出版業界のみんなが
反応している実に面白い本だと書かれています。
詳しくはこちら http://bunza1.com/a/20090720.html
「ぼうず丸もうけのカラクリ」。
「そろばん10段」で、
「税理士」の資格をもつ
「現役のお坊さん(住職)」が、
お寺が「絶対もうかるカラクリ」を明かす!
・「時給50万円」が、安心の即日、現金一括払い
・「お布施の値段」は、この不況でも上がり続ける
・「お酒やお肉」も、お付き合いならいただきます
・「お寺のサイドビジネス」は、感謝がお金に変身!
・「転勤・定年・リストラ・副業」いっさい関係ナシ
・最強の無税地帯、お寺を守る「10の結界」
・「1本3円のロウソク」が100円で売れていく
いにしえより伝わる謎の言葉 「ぼうず丸もうけ」。
お宅にも一冊いかがでしょうか?
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://bunza1.com/a/4478009406.html

地元にいながら都会に負けない
『地方発信型ビジネスモデルの作り方』
(発行:クロスメディアパブリッシング/発売:明日香出版社)
ア マ ゾ ン [送料無料]→http://bunza1.com/a/chihou.html
2009年07月20日
坊主丸儲けのカラクリ


http://bunza1.com/a/4478009406.html
昨年、4月17日の和歌山若手勉強会ネクストステージの
第22回セミナーにてパネラーとして出演していただきました
あのお坊さんが著者デビューされることとなりました。
お坊さんなのに税理士、しかもそろばん10段というあの方です。
茨城県から何度も和歌山ネクストステージに参加してくれていて
懇親会などでもネクストステージのメンバーにも
とても熱心に様々なアドバイスもしてくれています。
昨年パネラーとして参加されたときは本名での出演だったのですが
内容的に同業者のお坊さんや檀家さんからの風当たりがありそうなので
今回はペンネーム『ショーエンK』での出版となりました。
ビジネス系の版元としては大手のダイヤモンド社なのに
ナント!!!『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』という過激なタイトル。
タイトルだけ見ると、なんだか堅そうな内容なんじゃないか?
と思いがちかも知れませんが、かなりやわらかい感じで
おもしろおかしくお坊さんのことやお金のことを書かれています。
―――――――――――――――――――――――
オススメ書籍のご案内 「ぼうず丸もうけ」のカラクリ
―――――――――――――――――――――――
http://bunza1.com/a/4478009406.html
案外知らないお寺のことやお坊さんのことを
「へ~!そうなんだ!」と知ったり学んだりすることも多かったり。
わたくし上野も印刷にまわる前の原稿を読ませてもらったのですが、
とっても面白くてスラスラ読めてしまう感じでした。
単に楽しいだけではなく、
死というものに向かい合って生きていかなければ人間として
知っておくべき事や、感じておかなければならないことを
受け取ることができるのではないかとも思いました。
絶対の絶対にオススメです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』なんてタイトルの本を
書くお坊さんって、暴露してしまう性悪ボウズじゃないのか???
って思われるかも知れませんが、そんなことはありません。
これまでネクストステージを運営してきたみんなが
ショーエンKさんは、素晴らしい人だと感じています。
真面目でユーモアがあって、尊敬できるお坊さんなのです!
そんなショーエンKさんの
『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』なんですが、
今ならなんと、必ずもらえるプレゼントキャンペーンも♪
本を購入後、読めば分かる簡単なクイズに答えると
もれなくっ!
★お葬式のマナー帳
★初詣の作法集
がもらえます!!!
詳しくはこちら → http://www.bo-zu.net/
さらにネクストステージメルマガ購読者の皆さまには・・・
アマゾンキャンペーンでさらなるプレゼントがもらえるチャンス♪
※7月20日正午~22日正午に アマゾンキャンペーン
一冊以上 amazonでの購入でもれなくっ!
★ショーエンKのちょっと笑えるありがたいお話のCD
五冊以上 amazonでの購入でもれなくっ!
★お葬式レシピ小冊子 ~失敗しないお葬式の作り方~
がもらえます!!!
アマゾンキャンペーンの詳細はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.bo-zu.net/amazon/
また、ご興味のありそうなお友達、お知り合いの皆さまにも
ご紹介、お声掛けいただけましたら幸いです。
ブログや、メールマガジン、ミクシィなどでもご紹介いただけま
したら、とてもうれしく思います。
(ご紹介いただけるようでしたら、HPより画像等をお使い下さい)
もしかしたら何かの御利益があるかもしれませんよ~♪(^ー^;)
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://www.bo-zu.net/amazon/
ちなみに、この書籍を手がけた編集者さんが自らのブログで
この『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』が
いくつかの「異常値」を示したと書かれています。
常に淡々と仕事をこなしている出版業界のみんなが
反応している実に面白い本だと書かれています。
詳しくはこちら http://bunza1.com/a/20090720.html
「ぼうず丸もうけのカラクリ」。
「そろばん10段」で、
「税理士」の資格をもつ
「現役のお坊さん(住職)」が、
お寺が「絶対もうかるカラクリ」を明かす!
・「時給50万円」が、安心の即日、現金一括払い
・「お布施の値段」は、この不況でも上がり続ける
・「お酒やお肉」も、お付き合いならいただきます
・「お寺のサイドビジネス」は、感謝がお金に変身!
・「転勤・定年・リストラ・副業」いっさい関係ナシ
・最強の無税地帯、お寺を守る「10の結界」
・「1本3円のロウソク」が100円で売れていく
いにしえより伝わる謎の言葉 「ぼうず丸もうけ」。
お宅にも一冊いかがでしょうか?
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://bunza1.com/a/4478009406.html

地元にいながら都会に負けない
『地方発信型ビジネスモデルの作り方』
(発行:クロスメディアパブリッシング/発売:明日香出版社)
ア マ ゾ ン [送料無料]→http://bunza1.com/a/chihou.html
2009年04月20日
amazon 人と職場がガラリと変わる12週間プログラム
ザ・チェンジ! ~人と職場がガラリと変わる12週間プログラム~ (単行本(ソフトカバー))
門田由貴子 (著)
<書籍のご案内>
■タイトル 『ザ・チェンジ!人と職場がガラリと変わる12週間プログラム』
■著者 組織変革コンサルタント 門田 由貴子
(人と組織の問題を1時間で見抜き、改善指導するコンサルタント。
NECでマネジメント改革を主導して社長賞など3回受賞。
その後、主に売上高1兆円以上の大手企業において、
アタマとココロの両面から、大企業病の治療に当たり、
年間2,000人以上の経営者・管理職の相談に乗っている。)
■出版社 フォレスト出版
■価格 ¥1,575円(税込み)
■発売日 4月21日(火)
■カテゴリー 組織変革、組織マネジメント、チェンジリーダー養成
■内容 そこは、業績が低迷し、社内はギスギスして、ゾンビ社員が
大量発生してしまった、典型的なダメ企業「わかさフーズ」。
ここに、会社を変えようと1人のヒーローが立ち上がり、
仲間を育成し、チームを創り、変革に立ち向かっていく。
やがて、「諸悪の根源」を突き止め、少しずつだが着実な
変化が見え始めてくる。そして、ついには・・・。
■特徴 ・大企業での実話に基づく、ストーリー形式
・本の70%が会話なので、すんなりと読みやすい
・読んでいくうちに、リーダーに必要な考え方・行動が理解できる
・成果を出すために、具体的な方法論や行動を示している

■AMAZONキャンペーン:
4月21日(火)~23日(木)の3日間で実施
こちらから→ http://www.ethos-net.com/amazon/
門田由貴子 (著)
<書籍のご案内>
■タイトル 『ザ・チェンジ!人と職場がガラリと変わる12週間プログラム』
■著者 組織変革コンサルタント 門田 由貴子
(人と組織の問題を1時間で見抜き、改善指導するコンサルタント。
NECでマネジメント改革を主導して社長賞など3回受賞。
その後、主に売上高1兆円以上の大手企業において、
アタマとココロの両面から、大企業病の治療に当たり、
年間2,000人以上の経営者・管理職の相談に乗っている。)
■出版社 フォレスト出版
■価格 ¥1,575円(税込み)
■発売日 4月21日(火)
■カテゴリー 組織変革、組織マネジメント、チェンジリーダー養成
■内容 そこは、業績が低迷し、社内はギスギスして、ゾンビ社員が
大量発生してしまった、典型的なダメ企業「わかさフーズ」。
ここに、会社を変えようと1人のヒーローが立ち上がり、
仲間を育成し、チームを創り、変革に立ち向かっていく。
やがて、「諸悪の根源」を突き止め、少しずつだが着実な
変化が見え始めてくる。そして、ついには・・・。
■特徴 ・大企業での実話に基づく、ストーリー形式
・本の70%が会話なので、すんなりと読みやすい
・読んでいくうちに、リーダーに必要な考え方・行動が理解できる
・成果を出すために、具体的な方法論や行動を示している

■AMAZONキャンペーン:
4月21日(火)~23日(木)の3日間で実施
こちらから→ http://www.ethos-net.com/amazon/
2009年03月27日
お奨め本 『仕事力』
仕事力 紅版
朝日新聞求人欄に連載中の、元祖「仕事本」シリーズの第3弾。
茂木健一郎、小柴昌俊、森永卓郎、矢沢永吉など15人が、
自らの体験や、「仕事」「働くということ」への思い、社会で生き抜くコツを語る。
大不況の今こそ原点に戻り、充実した人生を得るヒントが満載。
「脳の快楽がいい仕事をさせる。」苦しくてもやり遂げたら嬉しい。
成功体験が仕事や学習への意欲につながると、茂木健一郎さんはいう。
「悔しいのが原点だった。」生活保護の生活から成り上がった矢沢永吉さんは、
失敗も人生の強みに変えた。15人の「仕事力」から未来への希望が見えてくる。
白版、青版と一緒にどうぞ♪
2009年03月25日
みかんでつくれるゾウ&仲間たち
そこにみかんがひとつあれば、ヘビも、ゾウも、サルも、アルマジロも、アザラシも、ライオンも、テントウムシも、小学生も、戦国武将も、怖い顔も、野球部員も、チアガールも、帽子も、フライパンも、キノコも、ニンジンも、パンツも、チョッキも、人体模型も作れます。
所要時間はほんの10分。げいじゅちゅ家・笹川勇が、周囲にウケること間違いなしの、げいじゅちゅ作品の真髄を伝授!
所要時間はほんの10分。げいじゅちゅ家・笹川勇が、周囲にウケること間違いなしの、げいじゅちゅ作品の真髄を伝授!
2009年03月10日
岡本文宏・もう人で悩みたくない!店長のための採る・育てる技術
かれこれ5年来のお友達になるかなぁ~
神戸で「商店主専門ビジネスコーチ」をされている岡本文宏さんが
「もう人で悩みたくない!店長のための採る・育てる技術」を出版。
こちら http://bunza1.com/a/4534045239.html

先週、献本頂いたんだけどまだサッとしか目を通せてません・・・。 (ゴメン岡本さん!)
この岡本さん、日本実業出版の出版コンテストからの著者デビューということで
実は、上野自身も興味津々な感じなんですけどね。
最初にあったときは、某大手コンビニの店長さんだったぐらいなので
かなり実践的な話を書かれているんだと思います。
今回、ありそうでなかった、お店の「採用」と「教育」に特化した実用書ということで、
さまざまな業種の皆様に役立つ内容になっていると思います。
リアル、ネットを問わず、人を面接、採用し雇い入れているなら
読んで損はないでしょう。
(ひとつでも役立つノウハウがあればペイできてしまうのがビジネス書ですけど。)
amazonキャンペーンやってるらしいので、ご興味のある方は是非♪
◆ アマゾンキャンペーン詳細ページ http://www.cvsfc.com/000157.html
3月10日午後3時~スタート 11日まで
(購入特典) 未発表原稿2つ/音声ファイル/出版記念セミナー 1470円割引
以上、上野真歳のamazonキャンペーン情報でした♪
もう人で悩みたくない!店長のための採る・育てる技術 http://bunza1.com/a/4534045239.html
神戸で「商店主専門ビジネスコーチ」をされている岡本文宏さんが
「もう人で悩みたくない!店長のための採る・育てる技術」を出版。
こちら http://bunza1.com/a/4534045239.html

先週、献本頂いたんだけどまだサッとしか目を通せてません・・・。 (ゴメン岡本さん!)
この岡本さん、日本実業出版の出版コンテストからの著者デビューということで
実は、上野自身も興味津々な感じなんですけどね。
最初にあったときは、某大手コンビニの店長さんだったぐらいなので
かなり実践的な話を書かれているんだと思います。
今回、ありそうでなかった、お店の「採用」と「教育」に特化した実用書ということで、
さまざまな業種の皆様に役立つ内容になっていると思います。
リアル、ネットを問わず、人を面接、採用し雇い入れているなら
読んで損はないでしょう。
(ひとつでも役立つノウハウがあればペイできてしまうのがビジネス書ですけど。)
amazonキャンペーンやってるらしいので、ご興味のある方は是非♪
◆ アマゾンキャンペーン詳細ページ http://www.cvsfc.com/000157.html
3月10日午後3時~スタート 11日まで
(購入特典) 未発表原稿2つ/音声ファイル/出版記念セミナー 1470円割引
以上、上野真歳のamazonキャンペーン情報でした♪
もう人で悩みたくない!店長のための採る・育てる技術 http://bunza1.com/a/4534045239.html
| |
2008年09月20日
キムタクを会計的に見ると?
「キムタクを会計的に見ると?」 って・・・

会計的に見る!技術 [宝島社新書] 本郷孔洋 (著)
http://bunza1.com/a/479666405X.html
を読めばわかるらしい・・・。
著者の本郷孔洋先生とは、
一昨年、和歌山にご講演下さった時からのおつき合い。
昨年は、Tsuji・Hongo CLUB<http://www.ht-tax.or.jp/thclub/>の
会員制セミナーの講師としてお招きいただいたことも。
実際の会計の方ではないが、何かと各方面でお世話になっている方だったりする。
実は、アマゾンからまだ届いていないので読めていないが
おそらく面白い内容だと思うので、こちらでもご紹介。
会計的に見る!技術
・・・・・・・・・・・・・アマゾンの商品説明より・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会計スキルは、いまや社長はもとより営業・製造部門の必須の知識になっています。
「キムタクを会計的に見ると?」といった具合に、
その肝をわかりやすく、豊富かつユーモラスに解説!
経理部が経理・会計データから経営提案ができる会社の司令塔・指針企画部門とも
なりうる存在であることにも気づかせられ、
読む人すべてに抜群の「会計センス」が身につく一書です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『会計的に見る!』という思考への持っていきかたを学べばいいかなって思ってます。
届くのが楽しみ♪
http://bunza1.com/a/479666405X.html

会計的に見る!技術 [宝島社新書] 本郷孔洋 (著)
http://bunza1.com/a/479666405X.html
を読めばわかるらしい・・・。
著者の本郷孔洋先生とは、
一昨年、和歌山にご講演下さった時からのおつき合い。
昨年は、Tsuji・Hongo CLUB<http://www.ht-tax.or.jp/thclub/>の
会員制セミナーの講師としてお招きいただいたことも。
実際の会計の方ではないが、何かと各方面でお世話になっている方だったりする。
実は、アマゾンからまだ届いていないので読めていないが
おそらく面白い内容だと思うので、こちらでもご紹介。
会計的に見る!技術
・・・・・・・・・・・・・アマゾンの商品説明より・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会計スキルは、いまや社長はもとより営業・製造部門の必須の知識になっています。
「キムタクを会計的に見ると?」といった具合に、
その肝をわかりやすく、豊富かつユーモラスに解説!
経理部が経理・会計データから経営提案ができる会社の司令塔・指針企画部門とも
なりうる存在であることにも気づかせられ、
読む人すべてに抜群の「会計センス」が身につく一書です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『会計的に見る!』という思考への持っていきかたを学べばいいかなって思ってます。
届くのが楽しみ♪
http://bunza1.com/a/479666405X.html
![]() |
2008年09月15日
数字を見るとおなかが痛くなる社長のための決算書の読み方
ワタクシ上野真歳の友人で
日本で唯一のカウボーイ税理士であるウエスタン安藤さんが
2冊目の著書を発売されました♪
タイトルは、
『数字を見るとおなかが痛くなる社長のための決算書の読み方』
アマゾンキャンペーンもおこなっているとのこと
【9月15日20時~9月17日午前0時】
の期間にアマゾンで購入の上、下記の内容で申し込んで下さいね♪

Amazonキャンペーンのお申し込み方法
Amazonキャンペーンの期間は【9月15日20時~9月17日午前0時】です。
くれぐれもお間違えの無いよう、よろしくお願いします!
それではAmazonキャンペーン プレゼントの申込方法について説明いたします。
次の手順に沿ってお申し込み下さいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1)9月15日20時~9月17日午前0時までの間にAmazonで
『数字を見るとおなかが痛くなる社長のための決算書の読み方』をお買い求め下さい。
注文はこちら
(2)Amazonから届いた注文確認メールをougi@yfp.jp宛に転送してください。
(3)①お金余り編・②お金無し編のいずれかをご選択頂き、件名にご記入下さい。
(3)転送いただく際、誰かの紹介でお買い求め下さった方は、
メールの件名に『○○さんの紹介』とお書き添えくださいませ。
(例)『お金余り編希望 紀伊国屋ぶんちゃん上野からの紹介です♪』
(4)以上でOKです。メールをお送りいただきましたアドレス宛に、後日プレゼント
を送らせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様ふるってのご応募、お待ちしておりますっ!!

日本で唯一のカウボーイ税理士であるウエスタン安藤さんが
2冊目の著書を発売されました♪
タイトルは、
『数字を見るとおなかが痛くなる社長のための決算書の読み方』
アマゾンキャンペーンもおこなっているとのこと
【9月15日20時~9月17日午前0時】
の期間にアマゾンで購入の上、下記の内容で申し込んで下さいね♪

Amazonキャンペーンのお申し込み方法
Amazonキャンペーンの期間は【9月15日20時~9月17日午前0時】です。
くれぐれもお間違えの無いよう、よろしくお願いします!
それではAmazonキャンペーン プレゼントの申込方法について説明いたします。
次の手順に沿ってお申し込み下さいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1)9月15日20時~9月17日午前0時までの間にAmazonで
『数字を見るとおなかが痛くなる社長のための決算書の読み方』をお買い求め下さい。
注文はこちら
(2)Amazonから届いた注文確認メールをougi@yfp.jp宛に転送してください。
(3)①お金余り編・②お金無し編のいずれかをご選択頂き、件名にご記入下さい。
(3)転送いただく際、誰かの紹介でお買い求め下さった方は、
メールの件名に『○○さんの紹介』とお書き添えくださいませ。
(例)『お金余り編希望 紀伊国屋ぶんちゃん上野からの紹介です♪』
(4)以上でOKです。メールをお送りいただきましたアドレス宛に、後日プレゼント
を送らせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様ふるってのご応募、お待ちしておりますっ!!

![]() |
2008年07月12日
新・家元制度
和歌山若手起業家勉強会ネクストステージ情報
http://www.keiei-wakayama.info
――――――――――――――――――――――――――――――――
会員の 前田出 氏 が 著者デビューされます♪
――――――――――――――――――――――――――――――――

和歌山と東京を拠点にビジネス活動をされながら
ネクストステージのセミナーにも定期的にご出席いただいております
(株)コロネット代表取締役会長の前田出氏が、
今月、著者デビューされることになりました!!!
タイトルは・・・
「一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み 」
で、サブタイトルが・・・
どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
さらには、あのカリスマ神田昌典氏のコメントが帯に・・・
『いままでの優良ビジネスが幼稚に見えてしまう本。』
と、入っています。
http://bunza1.com/a/newiemoto.html
112年ぶりの公益法人制度改革で、全ての人に大きなチャンスが
訪れると書かれています。
また、「新・家元制度」と書かれていますが、
集客や、顧客獲得については、
一般的なビジネスにも応用可能なノウハウばかり。
ここまで書いてしまって良いんでしょうか?
と言いたくなる内容ですから
神田昌典氏も“うなる”ビジネスモデルというのが納得できます。
地方から東京、そして全国へとマーケットを拡大させる
前田出 氏 の濃厚なノウハウと使い方がこの一冊に詰まっています。
たった1575円でこのノウハウが得られるのは絶対お得です♪
一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み
どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
前田 出 (著) ダイヤモンド社
http://bunza1.com/a/newiemoto.html
ちなみに、アマゾン総合3位にランクインされております♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
2月セミナーの講師、マダム・ホー氏の新刊が発売
――――――――――――――――――――――――――――――――
今年2月4日。
月曜日の夜にもかかわらず、70名を超える参加者で大盛況だった
大富豪マダム・ホーが教える
『あなたのビジネスを10倍にする華僑、ユダヤの教え』セミナー。
ご参加の皆さんは記憶に新しいと思います。
そんなマダム・ホー氏の新刊が6月に発売されました。
タイトルは
「 ミリオネアの信用力 ~2つの収入、2つの人脈~」。
ワタクシ上野は、発売されてすぐにアマゾンで購入し
読みましたところ・・・
『あの和歌山で話してくれた内容そのものが書籍になっている』
と感じました。
しかも、さらにグレードアップされた内容を、
グンとわかりやすく書かれているようです。
そんなマダム・ホー氏から先日頼まれごとがあり、
東京でお会いしたのですが、その際に・・・
新刊の「ミリオネアの信用力」って、
和歌山での講演がベースになってますよね♪ って訊ねたところ
「そうなのよ~! 上野さん!
あの内容が書籍になったんですよ~♪ 素敵でしょ~!」
と。
セミナーにご参加の皆さまは、復習のために是非!
セミナーにご参加いただけなかった皆さんには、
大きな気づきと学びがあると思いますので、
上野から押し売りさせていただきたく思っております♪
ミリオネアの信用力 ~2つの収入、2つの人脈~
マダム・ホー (著)
http://bunza1.com/a/4757305311.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネクストステージから誕生した書籍たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
愛のバタバタ貧乏脱出大作戦!!
九鬼 政人(著)
http://www.keiei-wakayama.info/hint/kuki/
超地域密着マーケティングのススメ
小さな会社は当然。大きな会社もおさえておきたい
エリアNo.1に向けた戦略と戦術
平岡 智秀 (著)
http://bunza1.com/a/hiraoka.html
地元にいながら都会に負けない
地方発信型ビジネスモデルの作り方
上野真歳 (著)
http://bunza1.com/a/chihou.html
http://www.keiei-wakayama.info
――――――――――――――――――――――――――――――――
会員の 前田出 氏 が 著者デビューされます♪
――――――――――――――――――――――――――――――――

和歌山と東京を拠点にビジネス活動をされながら
ネクストステージのセミナーにも定期的にご出席いただいております
(株)コロネット代表取締役会長の前田出氏が、
今月、著者デビューされることになりました!!!
タイトルは・・・
「一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み 」
で、サブタイトルが・・・
どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
さらには、あのカリスマ神田昌典氏のコメントが帯に・・・
『いままでの優良ビジネスが幼稚に見えてしまう本。』
と、入っています。
http://bunza1.com/a/newiemoto.html
112年ぶりの公益法人制度改革で、全ての人に大きなチャンスが
訪れると書かれています。
また、「新・家元制度」と書かれていますが、
集客や、顧客獲得については、
一般的なビジネスにも応用可能なノウハウばかり。
ここまで書いてしまって良いんでしょうか?
と言いたくなる内容ですから
神田昌典氏も“うなる”ビジネスモデルというのが納得できます。
地方から東京、そして全国へとマーケットを拡大させる
前田出 氏 の濃厚なノウハウと使い方がこの一冊に詰まっています。
たった1575円でこのノウハウが得られるのは絶対お得です♪
一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み
どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
前田 出 (著) ダイヤモンド社
http://bunza1.com/a/newiemoto.html
ちなみに、アマゾン総合3位にランクインされております♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
2月セミナーの講師、マダム・ホー氏の新刊が発売
――――――――――――――――――――――――――――――――
今年2月4日。
月曜日の夜にもかかわらず、70名を超える参加者で大盛況だった
大富豪マダム・ホーが教える
『あなたのビジネスを10倍にする華僑、ユダヤの教え』セミナー。
ご参加の皆さんは記憶に新しいと思います。
そんなマダム・ホー氏の新刊が6月に発売されました。
タイトルは
「 ミリオネアの信用力 ~2つの収入、2つの人脈~」。
ワタクシ上野は、発売されてすぐにアマゾンで購入し
読みましたところ・・・
『あの和歌山で話してくれた内容そのものが書籍になっている』
と感じました。
しかも、さらにグレードアップされた内容を、
グンとわかりやすく書かれているようです。
そんなマダム・ホー氏から先日頼まれごとがあり、
東京でお会いしたのですが、その際に・・・
新刊の「ミリオネアの信用力」って、
和歌山での講演がベースになってますよね♪ って訊ねたところ
「そうなのよ~! 上野さん!
あの内容が書籍になったんですよ~♪ 素敵でしょ~!」
と。
セミナーにご参加の皆さまは、復習のために是非!
セミナーにご参加いただけなかった皆さんには、
大きな気づきと学びがあると思いますので、
上野から押し売りさせていただきたく思っております♪
ミリオネアの信用力 ~2つの収入、2つの人脈~
マダム・ホー (著)
http://bunza1.com/a/4757305311.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネクストステージから誕生した書籍たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
愛のバタバタ貧乏脱出大作戦!!
九鬼 政人(著)
http://www.keiei-wakayama.info/hint/kuki/
超地域密着マーケティングのススメ
小さな会社は当然。大きな会社もおさえておきたい
エリアNo.1に向けた戦略と戦術
平岡 智秀 (著)
http://bunza1.com/a/hiraoka.html
地元にいながら都会に負けない
地方発信型ビジネスモデルの作り方
上野真歳 (著)
http://bunza1.com/a/chihou.html
![]() |
2008年07月12日
和歌山ネクストステージ情報
和歌山若手起業家勉強会ネクストステージ情報
http://www.keiei-wakayama.info
――――――――――――――――――――――――――――――――
会員の 前田出 氏 が 著者デビューされます♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
和歌山と東京を拠点にビジネス活動をされながら
ネクストステージのセミナーにも定期的にご出席いただいております
(株)コロネット代表取締役会長の前田出氏が、
今月、著者デビューされることになりました!!!
タイトルは・・・
「一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み 」
で、サブタイトルが・・・
どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
さらには、あのカリスマ神田昌典氏のコメントが帯に・・・
『いままでの優良ビジネスが幼稚に見えてしまう本。』
と、入っています。
http://bunza1.com/a/newiemoto.html
112年ぶりの公益法人制度改革で、全ての人に大きなチャンスが
訪れると書かれています。
また、「新・家元制度」と書かれていますが、
集客や、顧客獲得については、
一般的なビジネスにも応用可能なノウハウばかり。
ここまで書いてしまって良いんでしょうか?
と言いたくなる内容ですから
神田昌典氏も“うなる”ビジネスモデルというのが納得できます。
地方から東京、そして全国へとマーケットを拡大させる
前田出 氏 の濃厚なノウハウと使い方がこの一冊に詰まっています。
たった1575円でこのノウハウが得られるのは絶対お得です♪
一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み
どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
前田 出 (著) ダイヤモンド社
http://bunza1.com/a/newiemoto.html
ちなみに、アマゾン総合3位にランクインされております♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
2月セミナーの講師、マダム・ホー氏の新刊が発売
――――――――――――――――――――――――――――――――
今年2月4日。
月曜日の夜にもかかわらず、70名を超える参加者で大盛況だった
大富豪マダム・ホーが教える
『あなたのビジネスを10倍にする華僑、ユダヤの教え』セミナー。
ご参加の皆さんは記憶に新しいと思います。
そんなマダム・ホー氏の新刊が6月に発売されました。
タイトルは
「 ミリオネアの信用力 ~2つの収入、2つの人脈~」。
ワタクシ上野は、発売されてすぐにアマゾンで購入し
読みましたところ・・・
『あの和歌山で話してくれた内容そのものが書籍になっている』
と感じました。
しかも、さらにグレードアップされた内容を、
グンとわかりやすく書かれているようです。
そんなマダム・ホー氏から先日頼まれごとがあり、
東京でお会いしたのですが、その際に・・・
新刊の「ミリオネアの信用力」って、
和歌山での講演がベースになってますよね♪ って訊ねたところ
「そうなのよ~! 上野さん!
あの内容が書籍になったんですよ~♪ 素敵でしょ~!」
と。
セミナーにご参加の皆さまは、復習のために是非!
セミナーにご参加いただけなかった皆さんには、
大きな気づきと学びがあると思いますので、
上野から押し売りさせていただきたく思っております♪
ミリオネアの信用力 ~2つの収入、2つの人脈~
マダム・ホー (著)
http://bunza1.com/a/4757305311.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネクストステージから誕生した書籍たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
愛のバタバタ貧乏脱出大作戦!!
九鬼 政人(著)
http://www.keiei-wakayama.info/hint/kuki/
超地域密着マーケティングのススメ
小さな会社は当然。大きな会社もおさえておきたい
エリアNo.1に向けた戦略と戦術
平岡 智秀 (著)
http://bunza1.com/a/hiraoka.html
地元にいながら都会に負けない
地方発信型ビジネスモデルの作り方
上野真歳 (著)
http://bunza1.com/a/chihou.html
http://www.keiei-wakayama.info
――――――――――――――――――――――――――――――――
会員の 前田出 氏 が 著者デビューされます♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
和歌山と東京を拠点にビジネス活動をされながら
ネクストステージのセミナーにも定期的にご出席いただいております
(株)コロネット代表取締役会長の前田出氏が、
今月、著者デビューされることになりました!!!
タイトルは・・・
「一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み 」
で、サブタイトルが・・・
どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
さらには、あのカリスマ神田昌典氏のコメントが帯に・・・
『いままでの優良ビジネスが幼稚に見えてしまう本。』
と、入っています。
http://bunza1.com/a/newiemoto.html
112年ぶりの公益法人制度改革で、全ての人に大きなチャンスが
訪れると書かれています。
また、「新・家元制度」と書かれていますが、
集客や、顧客獲得については、
一般的なビジネスにも応用可能なノウハウばかり。
ここまで書いてしまって良いんでしょうか?
と言いたくなる内容ですから
神田昌典氏も“うなる”ビジネスモデルというのが納得できます。
地方から東京、そして全国へとマーケットを拡大させる
前田出 氏 の濃厚なノウハウと使い方がこの一冊に詰まっています。
たった1575円でこのノウハウが得られるのは絶対お得です♪
一気に業界No.1になる!「新・家元制度」顧客獲得の仕組み
どんなビジネスにも使える! 継続率96%の秘密
前田 出 (著) ダイヤモンド社
http://bunza1.com/a/newiemoto.html
ちなみに、アマゾン総合3位にランクインされております♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
2月セミナーの講師、マダム・ホー氏の新刊が発売
――――――――――――――――――――――――――――――――
今年2月4日。
月曜日の夜にもかかわらず、70名を超える参加者で大盛況だった
大富豪マダム・ホーが教える
『あなたのビジネスを10倍にする華僑、ユダヤの教え』セミナー。
ご参加の皆さんは記憶に新しいと思います。
そんなマダム・ホー氏の新刊が6月に発売されました。
タイトルは
「 ミリオネアの信用力 ~2つの収入、2つの人脈~」。
ワタクシ上野は、発売されてすぐにアマゾンで購入し
読みましたところ・・・
『あの和歌山で話してくれた内容そのものが書籍になっている』
と感じました。
しかも、さらにグレードアップされた内容を、
グンとわかりやすく書かれているようです。
そんなマダム・ホー氏から先日頼まれごとがあり、
東京でお会いしたのですが、その際に・・・
新刊の「ミリオネアの信用力」って、
和歌山での講演がベースになってますよね♪ って訊ねたところ
「そうなのよ~! 上野さん!
あの内容が書籍になったんですよ~♪ 素敵でしょ~!」
と。
セミナーにご参加の皆さまは、復習のために是非!
セミナーにご参加いただけなかった皆さんには、
大きな気づきと学びがあると思いますので、
上野から押し売りさせていただきたく思っております♪
ミリオネアの信用力 ~2つの収入、2つの人脈~
マダム・ホー (著)
http://bunza1.com/a/4757305311.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネクストステージから誕生した書籍たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
愛のバタバタ貧乏脱出大作戦!!
九鬼 政人(著)
http://www.keiei-wakayama.info/hint/kuki/
超地域密着マーケティングのススメ
小さな会社は当然。大きな会社もおさえておきたい
エリアNo.1に向けた戦略と戦術
平岡 智秀 (著)
http://bunza1.com/a/hiraoka.html
地元にいながら都会に負けない
地方発信型ビジネスモデルの作り方
上野真歳 (著)
http://bunza1.com/a/chihou.html
2008年06月21日
ユダヤ人を手玉にとる交渉術。

『3000人のユダヤ人にYESと言わせた技術』
→ http://www.yemcojapan.co.jp/markbooks/
この本の著者であるマーク富岡氏は、
英語も交渉もできなかった、
会社でもその他大勢のひとりの普通の会社員だったそうです。
マーク富岡氏は、あることをきっかけに働き方を変えたことによって一転し、
その後世界76カ国訪問し、数々の難航案件や数十億円の商談を
まとめることができるようになったのです。
この本は、若い頃のマーク富岡が
ユダヤ人マイヤー氏との出会いからはじまります。
ユダヤ人をはじめ世界の一流のエグゼクティブとの交渉を通じ、
実践で学んできた 交渉やコミュニケーションのコツやヒントを
ストーリーとエピソードを中心に、
楽しみながら読んで、自然と身につくよう書かれています。
これまでになかった交渉術の本なのです。
「交渉術」にとどまらない相手に自分を印象づける「コミュニケーション術」
「人間性が磨かれる」「仕事に自信が持てる自己啓発本」、として高く評価されており、
「エピソード中心なので、読みやすくておもしろく、自然に交渉力が身につく」
「すぐに実行できる実践的なコンテンツが豊富」「これで相手の心をつかめる」など
有名な書評家や多くの著名人そして各方面からの前評判が凄い本です。
是非ともすべての人に読んでもらいたい、価値のある1冊です。
6月22日(日)18:00 ~ 6月24日(火)24:00
豪華3大プレゼント付のアマゾンキャンペーンをやっているそうなので、
この時期に買いですね!
3000人のユダヤ人にYESと言わせた技術 マーク富岡 アマゾンキャンペーン
詳しくは→ http://www.yemcojapan.co.jp/markbooks/
2008年05月24日
パソコン使うなら、是非この本を♪
この本一冊で、パソコンのスピードが一気に上がりますよ♪
たった3秒のパソコン術
読むだけで別人! さらに「仕事が速い自分」「頭の回転が速い自分」 (知的生きかた文庫 な 30-3)

私自身も、紀伊国屋文左衛門本舗
で、培ってきたスキルがありますが、まだまだ知らない事だらけだったりします。
(^ー^;)
たった3秒のパソコン術―読むだけで別人! さらに「仕事が速い自分」「頭の回転が速い自分」 (知的生きかた文庫 な 30-3)
◆目次◆
はじめに
「パソコン」使い方の基本
「キーボード」使い方の基本
1章 仕事が速くなる「3秒」
2章 画面を効率的に見る・動かす「3秒」
3章 パソコンがグンと使いやすくなる「3秒」
4章 インターネットがさらに便利になる「3秒」
5章 メールをもっと使いこなす「3秒」
6章 ミス&トラブルと無縁になる「3秒」
![]() |