2010年02月06日
「たけしのニッポンのミカタ」=自分ブランド
「たけしのニッポンのミカタ」(テレビ東京系)にて
上野真歳が「自分ブランド」をかくりつしている「みかんの人」として取り上げられました。
各方面から問い合わせ、メール、メッセージなど沢山頂いております。
感謝 (^人^)
上野真歳が「自分ブランド」をかくりつしている「みかんの人」として取り上げられました。
各方面から問い合わせ、メール、メッセージなど沢山頂いております。
感謝 (^人^)
![]() |
![]() |
![]() |
2009年06月18日
特集_テレビ大阪さんのニュースビズに取り上げられます♪
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
ネットマーケティングの専門家 上野真歳です。
明日 6月19日(金) テレビ大阪さんの
夕方のニュース番組「NEWS BIZ」で
紀伊国屋文左衛門本舗<http://www.rakuten.co.jp/bunza/>と
上野真歳<http://bunza1.com/>が取り上げられます♪
丸々1日(6月15日)使っての取材でした。
社内の撮影で、PC周りから受注、出荷、顧客対応から メルマガの執筆から
生産農家への取材から、実店舗でのインタビュー。
タフだと思っている上野ですが、結構くたくたになりました・・・。(^ー^;)
17時13分から17時30分までの番組内で5~7分の
コーナーとなりそうです。
テレビ大阪が受信できるエリアの皆さま お暇がありましたらご覧下さいませ♪

ネットマーケティングの専門家 上野真歳です。
明日 6月19日(金) テレビ大阪さんの
夕方のニュース番組「NEWS BIZ」で
紀伊国屋文左衛門本舗<http://www.rakuten.co.jp/bunza/>と
上野真歳<http://bunza1.com/>が取り上げられます♪
丸々1日(6月15日)使っての取材でした。
社内の撮影で、PC周りから受注、出荷、顧客対応から メルマガの執筆から
生産農家への取材から、実店舗でのインタビュー。
タフだと思っている上野ですが、結構くたくたになりました・・・。(^ー^;)
17時13分から17時30分までの番組内で5~7分の
コーナーとなりそうです。
テレビ大阪が受信できるエリアの皆さま お暇がありましたらご覧下さいませ♪

2009年05月14日
FM和歌山「さて!ばなな」に生出演
FM和歌山「さて!ばなな」に生出演しました。
60分楽しくおしゃべりさせていただきました♪

いつも和歌山放送さんでは、ホスト側として時間などの制限がありますが
今日は、久しぶりのゲスト側でのお話は結構気楽にお話できました。
しかも、公開生放送ということもあり観客の皆さんのリアクションもあるので
意外とやりやすかったなぁ~ と感じたりもしてます。
60分楽しくおしゃべりさせていただきました♪

いつも和歌山放送さんでは、ホスト側として時間などの制限がありますが
今日は、久しぶりのゲスト側でのお話は結構気楽にお話できました。
しかも、公開生放送ということもあり観客の皆さんのリアクションもあるので
意外とやりやすかったなぁ~ と感じたりもしてます。
2009年05月14日
FM和歌山に生出演します。 午後2時から放送♪
おはようございます! 上野真歳です♪

今日は、和歌山ダイワロイネットホテルの
モンティグレ サテライト スタジオからのFMラジオの生放送に出演します。

番組名は、「ひろピー先生の美!スタイル」。
いつもはAMの和歌山放送でパーソナリティとして喋っているので
ゲストとしての出演は、かなり久しぶりになります。
どんなお話しになるのか楽しみです!
http://877.fm/

今日は、和歌山ダイワロイネットホテルの
モンティグレ サテライト スタジオからのFMラジオの生放送に出演します。

番組名は、「ひろピー先生の美!スタイル」。
いつもはAMの和歌山放送でパーソナリティとして喋っているので
ゲストとしての出演は、かなり久しぶりになります。
どんなお話しになるのか楽しみです!
http://877.fm/
2008年11月09日
WBS和歌山放送「もっとつれわか」は
明日(11月10日)朝9時からのWBS和歌山放送(ラジオ)
毎週月曜日は、「ビジネスで和歌山」をテーマにお送りしています。

明日の放送内容は、わたく上野も副会長を務めている
和歌山若手企業家勉強会ネクストステージのメンバーが出演
会長を務める山添氏(シエスタ経営者)と会計の河村氏が登場します♪
WBS和歌山放送(ラジオ) http://wbs.co.jp/
和歌山ネクストステージ http://www.keiei-wakayama.info/
毎週月曜日は、「ビジネスで和歌山」をテーマにお送りしています。

明日の放送内容は、わたく上野も副会長を務めている
和歌山若手企業家勉強会ネクストステージのメンバーが出演
会長を務める山添氏(シエスタ経営者)と会計の河村氏が登場します♪
WBS和歌山放送(ラジオ) http://wbs.co.jp/
和歌山ネクストステージ http://www.keiei-wakayama.info/
![]() |
2008年07月09日
和歌山NEXT10
NHKさんの討論番組に出演しました♪
地元からの反響が凄いです!!!

メディアさん側でも、ある程度安心して使える人間だって
感じていただけているようです。
これからも、使ってもらえるように精進して参ります♪
なお、再放送されること決まりました!
7月12日(土) (11日(金)深夜)
NHK総合(和歌山ローカル) 午前0:50~2:03
http://www.nhk.or.jp/wakayama/program/080705.htm
<以下、NHKホームページより>
人口の流出が続き、経済的にも文化的にも今イチ元気がないと言われる和歌山県。
和歌山を再生するにはどうしたらいいのか? 問題の一つは地域の魅力的な資源を有効に活用しきれていないことにある。
そこで今回、各界の識者を招いて和歌山の資産を見つめ直しつつ、どう売りだしていくかを具体的に検討し、10年後を見据えた和歌山再生の道を模索する。
出演 仁坂 吉伸氏(和歌山県知事)
玉置 俊久氏(日高川町観光協会会長)
上野 真歳(株式会社BUNZA代表取締役・紀伊国屋文左衛門本舗)
金子 和夫氏(日本総研研究員)
司会 小田 章氏(和歌山大学学長)
地元からの反響が凄いです!!!



メディアさん側でも、ある程度安心して使える人間だって
感じていただけているようです。
これからも、使ってもらえるように精進して参ります♪
なお、再放送されること決まりました!
7月12日(土) (11日(金)深夜)
NHK総合(和歌山ローカル) 午前0:50~2:03
http://www.nhk.or.jp/wakayama/program/080705.htm
<以下、NHKホームページより>
人口の流出が続き、経済的にも文化的にも今イチ元気がないと言われる和歌山県。
和歌山を再生するにはどうしたらいいのか? 問題の一つは地域の魅力的な資源を有効に活用しきれていないことにある。
そこで今回、各界の識者を招いて和歌山の資産を見つめ直しつつ、どう売りだしていくかを具体的に検討し、10年後を見据えた和歌山再生の道を模索する。
出演 仁坂 吉伸氏(和歌山県知事)
玉置 俊久氏(日高川町観光協会会長)
上野 真歳(株式会社BUNZA代表取締役・紀伊国屋文左衛門本舗)
金子 和夫氏(日本総研研究員)
司会 小田 章氏(和歌山大学学長)
![]() |
2008年05月16日
テレビ生出演!
2008年5月14日、テレビ生出演!
和歌山若手起業家勉強会のメンバーと♪
http://www.keiei-wakayama.info/eguide+event.eid+26.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地方発信型ビジネスモデルの作り方】出版記念
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
がんばろら和歌山!都会にら負けてらえないしょ!
地方発信型ビジネスで、地元の活性やっちゃろらよ~!フォーラム
やいしょ
こちらから
http://www.keiei-wakayama.info/eguide+event.eid+26.htm
日時:2008年5月31日(土)13時00分開演(開場:12時30分)
場所: ホテル アバローム紀の国 3階
(和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2 TEL 073-436-1200 )
参加費:5000円
定員:150名
※※※申込み先着順となっております。 ※※※
※※お席が埋まる前に必ずお申込みを【先に】お済ませ下さい※※
お申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.keiei-wakayama.info/eguide+event.eid+26.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和歌山若手起業家勉強会のメンバーと♪
http://www.keiei-wakayama.info/eguide+event.eid+26.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地方発信型ビジネスモデルの作り方】出版記念
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
がんばろら和歌山!都会にら負けてらえないしょ!
地方発信型ビジネスで、地元の活性やっちゃろらよ~!フォーラム
やいしょ
こちらから
http://www.keiei-wakayama.info/eguide+event.eid+26.htm
日時:2008年5月31日(土)13時00分開演(開場:12時30分)
場所: ホテル アバローム紀の国 3階
(和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2 TEL 073-436-1200 )
参加費:5000円
定員:150名
※※※申込み先着順となっております。 ※※※
※※お席が埋まる前に必ずお申込みを【先に】お済ませ下さい※※
お申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.keiei-wakayama.info/eguide+event.eid+26.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![]() |
2008年04月16日
らじお。
ラジオのレギュラー出演2回目でした。
今回ゲストは平岡智秀さん。
地方のビジネストークで盛り上がりました。
リスナーのかたから、メールとかファックスでコメントが届くのって
楽しいですね~。 はまりそうです。

地元にいながら都会に負けない
『地方発信型ビジネスモデルの作り方』
(発行:クロスメディアパブリッシング/発売:明日香出版社)
楽天ブックス[送料無料]→http://bunza1.com/a/chihou_r.html
ア マ ゾ ン [送料無料]→http://bunza1.com/a/chihou.html
今回ゲストは平岡智秀さん。
地方のビジネストークで盛り上がりました。
リスナーのかたから、メールとかファックスでコメントが届くのって
楽しいですね~。 はまりそうです。

地元にいながら都会に負けない
『地方発信型ビジネスモデルの作り方』
(発行:クロスメディアパブリッシング/発売:明日香出版社)
楽天ブックス[送料無料]→http://bunza1.com/a/chihou_r.html
ア マ ゾ ン [送料無料]→http://bunza1.com/a/chihou.html
2008年04月01日
2008年03月31日
今日から和歌山放送レギュラー。


本日、朝から番組でしゃべらせていただいてきました~♪
WBS和歌山放送の「もっと、つれわか」の
レギュラー出演が今日からだったんです。
かなりリラックスした感じでおしゃべりすることができました。
それにしてもプロのパーソナリティさんはすごいですね。
ゆったりとした口調でしゃべりはじめて、その後どんどんテンポを
上げていって、軽快なトークに流れ込む感じは素晴らしいものがあります。
脱帽。
これから、ワタシも話術に磨きをかけます♪
ワタシが副会長を務める和歌山若手起業家勉強会ネクストステージの
会計を務める河村氏からお祝いの電報が届き感激。
こんなキメの細やかな心配りには「恐れ入ります」。
本当にありがとうございました。
また、番組中にはリスナーの方から応援メッセージもいただき
さらにお喜びいただけるような内容にしていかなければと心に誓うのでした!
http://wbs.co.jp/bangumi/index.html
http://wbs-info.sblo.jp/article/13361172.html
次回の出演は、4月14日。
すでにゲスト出演者もお願いしてます。
▼この人がゲストです▼
http://hiraokatomohide.com/
お楽しみに~♪

2008年03月30日
明日からラジオ生番組レギュラー。
遂に明日から、WBS和歌山放送で生番組レギュラーです。
週の始まり月曜日、朝の9時から10時40分まで。
普通の経営者なら受けない時間帯でしょうね。
さまざまなところで、異常値を仕込んでいきたいと思っています。
http://wbs.co.jp/
今日も、原稿の最終校正で赤入れしています。
優秀な編集者さんのおかげで、本の内容もギュッと締まってきました。
また、キャンペーンを打ちますので、その際にはご協力お願いいたしますね。
『地元にいながら都会に負けない 地方発信型ビジネスモデルの作り方』
楽天ブックスで予約→http://bunza1.com/a/chihou_r.html
アマゾンで予約→http://bunza1.com/a/chihou.html
週の始まり月曜日、朝の9時から10時40分まで。
普通の経営者なら受けない時間帯でしょうね。
さまざまなところで、異常値を仕込んでいきたいと思っています。
http://wbs.co.jp/
今日も、原稿の最終校正で赤入れしています。
優秀な編集者さんのおかげで、本の内容もギュッと締まってきました。
また、キャンペーンを打ちますので、その際にはご協力お願いいたしますね。
『地元にいながら都会に負けない 地方発信型ビジネスモデルの作り方』
楽天ブックスで予約→http://bunza1.com/a/chihou_r.html
アマゾンで予約→http://bunza1.com/a/chihou.html
