2007年07月24日
車内で缶詰続編
ちょっと動いたと思うとまた停車。
軽〜く 騒ぎ出した女子高生に向かってオヤジ(サラリーマン風)が、叱っている。
叱られた女子高生も結構素直に聞き入れてた。
そう言えば、さっきの停車中に中年のオッサンが窓から自らの意志で強制下車。
自分も家が近くならそうしているかもナンテ(=^▽^=)
車内にはかなりの疲労感が漂っている。
あとは軽い殺気も感じられる。
当初の到着時間も過ぎてしまってる。あと何時間こんな状態が続くんだろ〜
軽〜く 騒ぎ出した女子高生に向かってオヤジ(サラリーマン風)が、叱っている。
叱られた女子高生も結構素直に聞き入れてた。
そう言えば、さっきの停車中に中年のオッサンが窓から自らの意志で強制下車。
自分も家が近くならそうしているかもナンテ(=^▽^=)
車内にはかなりの疲労感が漂っている。
あとは軽い殺気も感じられる。
当初の到着時間も過ぎてしまってる。あと何時間こんな状態が続くんだろ〜
2007年07月24日
車内で缶詰。(`ε´)
大阪でセミナーの帰り
和歌山行きの快速電車の中で缶詰。停車してからかれこれ60分
〜〜〜〜〜〜〜〜
いつになくトラブルが多い1日。
さっきはJR大阪環状線に乗ってたら満員電車の中で女子高生らしき女の子がドアに思いっきり日傘を挟まれて緊急停車。
私自身すぐ横にいたが余りにも満員だったから手も足もでず
(ほぼ駅構内だったから、電車の外側から駅員さんやギャラリーの応援があったので、3分ぐらいで何とか解決。ギャラリーの若い兄ちゃんが外側から力任せにドアをガバッと…。なんとも男前)
真面目そうな女の子やったけど、周りの人たちに謝ることもなく、悪びれることもなく…
ひたすら日傘を直す始末。(心の声:アホかコイツは!親の顔が見たいわ!)
さらに天王寺駅で20分以上も待たされた上にこのありさま
ようやく動いてくれたけど、あとどれだけかかるのぉぉぉぉぉぉ
和歌山行きの快速電車の中で缶詰。停車してからかれこれ60分
〜〜〜〜〜〜〜〜
いつになくトラブルが多い1日。
さっきはJR大阪環状線に乗ってたら満員電車の中で女子高生らしき女の子がドアに思いっきり日傘を挟まれて緊急停車。
私自身すぐ横にいたが余りにも満員だったから手も足もでず
(ほぼ駅構内だったから、電車の外側から駅員さんやギャラリーの応援があったので、3分ぐらいで何とか解決。ギャラリーの若い兄ちゃんが外側から力任せにドアをガバッと…。なんとも男前)
真面目そうな女の子やったけど、周りの人たちに謝ることもなく、悪びれることもなく…
ひたすら日傘を直す始末。(心の声:アホかコイツは!親の顔が見たいわ!)
さらに天王寺駅で20分以上も待たされた上にこのありさま
ようやく動いてくれたけど、あとどれだけかかるのぉぉぉぉぉぉ
2007年07月23日
オイソギクダサイ! まもなく受付締切です!
オイソギクダサイ! まもなく受付締切です!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●今回は、こんな皆さまにお奨めの内容です!
――――――――――――――――――――――――――――――
□ インターネットを商売に上手く使ってみたいと思ってる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ ネットショップを開いたけど、なかなか売上が上がらない
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 順調に売上が伸びているけど、儲けが残らない
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 和歌山って人口が少ないから商売がしにくいと思っている。
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 今の仕事にインターネットなんか関係ないと思ってる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 今は2代目で近い将来には経営者になる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 小予算で起業、創業を考えられている
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 現状の「言いなり下請け体質」から脱出したい
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 小規模な家内企業的にガッポリと儲けたい
――――――――――――――――――――――――――――――
チェックが一つ以上ついた場合は、受講していただく価値有りです。

<<何故 お奨めなんでしょうね~? 詳しくは下記参照です!>>
7月25日 18:30~ 和歌山ビッグ愛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┓
╋┓インターネットで“みかんを日本一売る男 上野真歳”が語る
■╋┓ 和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナー
╋■╋┓
■╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<株式会社BUNZA主催>
都市部と地方の格差が広がるなか、特に地方ではインターネットを
活用してビジネスを行う企業とそうでない企業との間では、
収益が大きく変わる時代となってきました。
全国の中小企業は430万社。
特に独特の文化を持つ地方には、素晴らしい商品やサービスが
埋もれてしまっております
紀伊国屋文左衛門本舗< http://www.rakuten.co.jp/bunza/ >は、
社員5名の会社ながら、自らが和歌山みかんの良さに気づき、
情報を発信することで、年間 60,000オーダーを超える程の
全国のお客様を獲得してきた実績があります。
このような地方の中小企業がネットショップによって事業を拡大し、
売上が増え、収益が上がり、さらには雇用が生まれてくるのです。
このような動きで、和歌山の活性化、ひいては日本全体の活性化に
繋がることを、本気で願っております。
今回、「現役ネットショップ運営者が告白する赤裸々体験記」と、
「ネットショップ勝利の基本方程式」を、90分間にてシッカリと
お話しさせていただきます!
どうぞよろしくお願い申し上げますっ! m(_ _)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(お申込方法は、後半にございます。)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
弊社社長の上野が運営している「紀伊国屋文左衛門本舗」。
http://www.rakuten.co.jp/bunza/
楽天市場にオープンさせて、もう7年余りになります。
本人曰く“思い起こせばですね・・・”
「オープン直後のオーダー0の時期を乗り越えた時のこと・・・」
「申し訳ございませんッ!とんでもないクレームが入ったとき」
「実店舗では考えられないほどのご注文が一気に入った時に・・・」
「決算前に利益が出過ぎてしまった時のこと・・・」等々。
これまでにあったいろんな経験、成功事例や、失敗談に加え、
お友達店長の成功事例をも交えた内容でのお話となりますっ!
更にYahoo!ショッピングでは、オープンして15ヶ月後に、
フルーツジャンルのランキングを独占してしまう快挙も♪
http://store.yahoo.co.jp/bunza/
まだまだ発展途上の私自身ではございますが、
皆さまにも一気に成長するイメージを感じていただければウレシイです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お友達店長の成功事例はホントに凄いです♪ ┃
┃ 月商ン億も売ってる人の事例もありますっ! ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月商100万円だった店舗が「 」+「 」で、月商1.5億円
マンガ喫茶を辞めて始めた「 専門店」で月商ン億円
月商200万円だった中国茶サイトが、○○で翌月3000万円超
等々、ネットの世界では想像を絶するような事が起こるんです。
そんな素晴らしい事例もセミナーの中で解説させていただきます♪
成功事例の中には、あなたにビンゴするものもあるかもね~!
乞うご期待です!
^^^^^^^^^^
- - - - - - - - - - - - - - - -
ネットの世界で7年前と言うと遠い昔のこととなります。
実際の年月の7倍のスピードで動いていると言われるネット業界です。
オープンした当初の事を、今からネットショップやホームページを
立ち上げる際にそのまんまで使えるかというと無理があると思います。
しかし、こうして継続的に店舗運営をしてきた経験を元に、これからの
情勢を考えた上で的確なアドバイスができます。
現役ネットショップ運営者だからこその強みです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん様々なジャンルでの成功の裏側も熟知しているので、
物販だけではなく、飲食業から建設土木業まで幅広くサポートするこ
とが可能です。
今回は、有料セミナーとなっておりますが、
参加費以上のものをシッカリと回収していただける内容にて
お話しさせていただくことが出来ると思います。
私自身、やる気のある地元和歌山のネットショップ運営者さんや、
優秀な起業家さんにお会いできることを
とっても楽しみにしておりま~す!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんな皆さまにお勧めの内容です!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●ネットショップを開いたけど、なかなか売上が上がらない
(売れ始めるまでに必要な事って、何なのかをお話しします)
●順調に売上が伸びているけど、儲けが残らない
(これは大きな問題なんですよね。骨折り損のくたびれ儲けを解消!)
●和歌山って人口が少ないから商売がしにくいと思っている方
(実は、○○○の中のお客様だけで充分儲けることが可能です♪)
●2代目で近い将来には経営者になられる方。
(親父と経営方針で衝突し、反省した事から得られたものがあります)
●小予算で起業、創業を考えられている方。
(実店舗よりも経費が掛からないネットショップの運営方法が見えます)
●現状の「言いなり下請け体質」から脱出したい
(下請け体質は、苦しいばかりで絶対に儲かりませんからぁ~!!!)
●今の仕事にインターネットとかホームページなんか関係ないと思ってる。
(それはヤバイです!ネット販売も根っこの部分は同じです。)
●インターネットで商品が売れるイメージが湧かない方には是非!
(コツを掴み、ちょっと工夫すれば、簡単に売れてしまったりします♪)
●インターネットを商売に上手く使ってみたいと思ってる方
(ごっそりとノウハウを盗んで帰ってくださいねっ!)
●小規模な家内企業的にガッポリと儲けたい方
(実は、この形態がネットで一番儲かるんじゃないかって思ってます。)
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナー
日 時:7月25日(水) 18:30~20:30
場 所:和歌山ビッグ愛504号室 (和歌山市手平 2-1-2)
http://www.wakayamasposhin.or.jp/big-ai.html
講 師:上野真歳(紀伊国屋文左衛門本舗・株式会社とち亀物産代表)
定 員:30名
参加費:5000円 (当日徴収させていただきます)
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
セミナーのお申し込みは、FAXorメールとなります。
FAXの場合は、こちらをプリントアウトして下さい。
http://www.bunza.co.jp/form/netsemiFAX.pdf
------------8<------- キリトリ -------8<---------------------
メールでのお申込は、以下のフォームでご返信下さい。
<返信先 waka@bunza.co.jp >
お名前:
会社名:
店 名:
ご住所:
E-mail:
TEL:
FAX:
同伴者:
同伴者様がおられましたら、明記下さいますようお願いいたします。
------------8<------- キリトリ -------8<---------------------
こんなご相談があれば90分のセミナー終了後にお答えします♪
質疑応答時間は20分の予定です。
★ 自分がしている仕事はインターネットでどう活用するの?
★ この商品は、インターネットで売れるの?
★ 飲食店をしているんだけど、集客にインターネットは使える?
★ 何から始めて良いのか全く分からないのですが?
等々、思いつくままなんでも聞いてみてくださいね♪
時間の許す限りお答えさせていただきますね~っ!
参加申し込みをした後にメールを→ waka@bunza.co.jp
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
【ちょっとオマケ】
オープン当初から、ワタクシ上野が
大ブレイクを予言していた和歌山のネットショップさん
★女性のキレイを応援する 花心堂さん (2002年1月オープン/田辺)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kasindo/
★おしゃれ授乳服 ミルフェイムさん (2003年7月オープン/岩出)
http://www.rakuten.co.jp/csp/
★うなぎ蒲焼き専門工場 川口水産さん (2004年7月オープン/有田)
http://www.rakuten.co.jp/kawasui/
★チーズケーキのアルトロシエスタさん (2005年9月オープン/和歌山)
http://www.rakuten.co.jp/pasta-siesta/
どのお店も、ラクラク月商1000万円オーバーの店舗さんです。
ワタクシ上野のちょっとしたアドバイスで、
一気に「売れ売れ街道」を驀進されるようになりました♪
また、今回の会場は、MAXで「30名」と聞いております。
残りの申し込み枠が少なくなっているかも知れませんので、
お早めにお申し込みくださいねっ!
http://www.bunza.co.jp/form/netsemiFAX.pdf
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございました(^^)
これからも、株式会社BUNZAをよろしくお願いいたします。
≪(_ _)≫
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
━━━━━━━━━━━━━
┃ 株式会社 BUNZA ┃
━━━━━━━━━━━━━
和歌山オフィス
640-8323 和歌山県和歌山市太田248 プレーザービル2階
TEL 073-476-5616 FAX 073-476-5617
湯浅オフィス
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2945
TEL 0737-65-0700 FAX 0737-63-5660
BUNZAコンサルティング http://bunza1.com
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
株式会社とち亀物産
紀伊国屋文左衛門本舗―→ http://bunza.co.jp
楽天市場店―→ http://www.rakuten.co.jp/bunza/
YAHOO店→ http://store.yahoo.co.jp/bunza/
和歌山みかん.com―→ http://wakayamamikan.com
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●今回は、こんな皆さまにお奨めの内容です!
――――――――――――――――――――――――――――――
□ インターネットを商売に上手く使ってみたいと思ってる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ ネットショップを開いたけど、なかなか売上が上がらない
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 順調に売上が伸びているけど、儲けが残らない
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 和歌山って人口が少ないから商売がしにくいと思っている。
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 今の仕事にインターネットなんか関係ないと思ってる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 今は2代目で近い将来には経営者になる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 小予算で起業、創業を考えられている
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 現状の「言いなり下請け体質」から脱出したい
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 小規模な家内企業的にガッポリと儲けたい
――――――――――――――――――――――――――――――
チェックが一つ以上ついた場合は、受講していただく価値有りです。

<<何故 お奨めなんでしょうね~? 詳しくは下記参照です!>>
7月25日 18:30~ 和歌山ビッグ愛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┓
╋┓インターネットで“みかんを日本一売る男 上野真歳”が語る
■╋┓ 和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナー
╋■╋┓
■╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<株式会社BUNZA主催>
都市部と地方の格差が広がるなか、特に地方ではインターネットを
活用してビジネスを行う企業とそうでない企業との間では、
収益が大きく変わる時代となってきました。
全国の中小企業は430万社。
特に独特の文化を持つ地方には、素晴らしい商品やサービスが
埋もれてしまっております
紀伊国屋文左衛門本舗< http://www.rakuten.co.jp/bunza/ >は、
社員5名の会社ながら、自らが和歌山みかんの良さに気づき、
情報を発信することで、年間 60,000オーダーを超える程の
全国のお客様を獲得してきた実績があります。
このような地方の中小企業がネットショップによって事業を拡大し、
売上が増え、収益が上がり、さらには雇用が生まれてくるのです。
このような動きで、和歌山の活性化、ひいては日本全体の活性化に
繋がることを、本気で願っております。
今回、「現役ネットショップ運営者が告白する赤裸々体験記」と、
「ネットショップ勝利の基本方程式」を、90分間にてシッカリと
お話しさせていただきます!
どうぞよろしくお願い申し上げますっ! m(_ _)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(お申込方法は、後半にございます。)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
弊社社長の上野が運営している「紀伊国屋文左衛門本舗」。
http://www.rakuten.co.jp/bunza/
楽天市場にオープンさせて、もう7年余りになります。
本人曰く“思い起こせばですね・・・”
「オープン直後のオーダー0の時期を乗り越えた時のこと・・・」
「申し訳ございませんッ!とんでもないクレームが入ったとき」
「実店舗では考えられないほどのご注文が一気に入った時に・・・」
「決算前に利益が出過ぎてしまった時のこと・・・」等々。
これまでにあったいろんな経験、成功事例や、失敗談に加え、
お友達店長の成功事例をも交えた内容でのお話となりますっ!
更にYahoo!ショッピングでは、オープンして15ヶ月後に、
フルーツジャンルのランキングを独占してしまう快挙も♪
http://store.yahoo.co.jp/bunza/
まだまだ発展途上の私自身ではございますが、
皆さまにも一気に成長するイメージを感じていただければウレシイです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お友達店長の成功事例はホントに凄いです♪ ┃
┃ 月商ン億も売ってる人の事例もありますっ! ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月商100万円だった店舗が「 」+「 」で、月商1.5億円
マンガ喫茶を辞めて始めた「 専門店」で月商ン億円
月商200万円だった中国茶サイトが、○○で翌月3000万円超
等々、ネットの世界では想像を絶するような事が起こるんです。
そんな素晴らしい事例もセミナーの中で解説させていただきます♪
成功事例の中には、あなたにビンゴするものもあるかもね~!
乞うご期待です!
^^^^^^^^^^
- - - - - - - - - - - - - - - -
ネットの世界で7年前と言うと遠い昔のこととなります。
実際の年月の7倍のスピードで動いていると言われるネット業界です。
オープンした当初の事を、今からネットショップやホームページを
立ち上げる際にそのまんまで使えるかというと無理があると思います。
しかし、こうして継続的に店舗運営をしてきた経験を元に、これからの
情勢を考えた上で的確なアドバイスができます。
現役ネットショップ運営者だからこその強みです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん様々なジャンルでの成功の裏側も熟知しているので、
物販だけではなく、飲食業から建設土木業まで幅広くサポートするこ
とが可能です。
今回は、有料セミナーとなっておりますが、
参加費以上のものをシッカリと回収していただける内容にて
お話しさせていただくことが出来ると思います。
私自身、やる気のある地元和歌山のネットショップ運営者さんや、
優秀な起業家さんにお会いできることを
とっても楽しみにしておりま~す!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんな皆さまにお勧めの内容です!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●ネットショップを開いたけど、なかなか売上が上がらない
(売れ始めるまでに必要な事って、何なのかをお話しします)
●順調に売上が伸びているけど、儲けが残らない
(これは大きな問題なんですよね。骨折り損のくたびれ儲けを解消!)
●和歌山って人口が少ないから商売がしにくいと思っている方
(実は、○○○の中のお客様だけで充分儲けることが可能です♪)
●2代目で近い将来には経営者になられる方。
(親父と経営方針で衝突し、反省した事から得られたものがあります)
●小予算で起業、創業を考えられている方。
(実店舗よりも経費が掛からないネットショップの運営方法が見えます)
●現状の「言いなり下請け体質」から脱出したい
(下請け体質は、苦しいばかりで絶対に儲かりませんからぁ~!!!)
●今の仕事にインターネットとかホームページなんか関係ないと思ってる。
(それはヤバイです!ネット販売も根っこの部分は同じです。)
●インターネットで商品が売れるイメージが湧かない方には是非!
(コツを掴み、ちょっと工夫すれば、簡単に売れてしまったりします♪)
●インターネットを商売に上手く使ってみたいと思ってる方
(ごっそりとノウハウを盗んで帰ってくださいねっ!)
●小規模な家内企業的にガッポリと儲けたい方
(実は、この形態がネットで一番儲かるんじゃないかって思ってます。)
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナー
日 時:7月25日(水) 18:30~20:30
場 所:和歌山ビッグ愛504号室 (和歌山市手平 2-1-2)
http://www.wakayamasposhin.or.jp/big-ai.html
講 師:上野真歳(紀伊国屋文左衛門本舗・株式会社とち亀物産代表)
定 員:30名
参加費:5000円 (当日徴収させていただきます)
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
セミナーのお申し込みは、FAXorメールとなります。
FAXの場合は、こちらをプリントアウトして下さい。
http://www.bunza.co.jp/form/netsemiFAX.pdf
------------8<------- キリトリ -------8<---------------------
メールでのお申込は、以下のフォームでご返信下さい。
<返信先 waka@bunza.co.jp >
お名前:
会社名:
店 名:
ご住所:
E-mail:
TEL:
FAX:
同伴者:
同伴者様がおられましたら、明記下さいますようお願いいたします。
------------8<------- キリトリ -------8<---------------------
こんなご相談があれば90分のセミナー終了後にお答えします♪
質疑応答時間は20分の予定です。
★ 自分がしている仕事はインターネットでどう活用するの?
★ この商品は、インターネットで売れるの?
★ 飲食店をしているんだけど、集客にインターネットは使える?
★ 何から始めて良いのか全く分からないのですが?
等々、思いつくままなんでも聞いてみてくださいね♪
時間の許す限りお答えさせていただきますね~っ!
参加申し込みをした後にメールを→ waka@bunza.co.jp
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
【ちょっとオマケ】
オープン当初から、ワタクシ上野が
大ブレイクを予言していた和歌山のネットショップさん
★女性のキレイを応援する 花心堂さん (2002年1月オープン/田辺)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kasindo/
★おしゃれ授乳服 ミルフェイムさん (2003年7月オープン/岩出)
http://www.rakuten.co.jp/csp/
★うなぎ蒲焼き専門工場 川口水産さん (2004年7月オープン/有田)
http://www.rakuten.co.jp/kawasui/
★チーズケーキのアルトロシエスタさん (2005年9月オープン/和歌山)
http://www.rakuten.co.jp/pasta-siesta/
どのお店も、ラクラク月商1000万円オーバーの店舗さんです。
ワタクシ上野のちょっとしたアドバイスで、
一気に「売れ売れ街道」を驀進されるようになりました♪
また、今回の会場は、MAXで「30名」と聞いております。
残りの申し込み枠が少なくなっているかも知れませんので、
お早めにお申し込みくださいねっ!
http://www.bunza.co.jp/form/netsemiFAX.pdf
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございました(^^)
これからも、株式会社BUNZAをよろしくお願いいたします。
≪(_ _)≫
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
━━━━━━━━━━━━━
┃ 株式会社 BUNZA ┃
━━━━━━━━━━━━━
和歌山オフィス
640-8323 和歌山県和歌山市太田248 プレーザービル2階
TEL 073-476-5616 FAX 073-476-5617
湯浅オフィス
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2945
TEL 0737-65-0700 FAX 0737-63-5660
BUNZAコンサルティング http://bunza1.com
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
株式会社とち亀物産
紀伊国屋文左衛門本舗―→ http://bunza.co.jp
楽天市場店―→ http://www.rakuten.co.jp/bunza/
YAHOO店→ http://store.yahoo.co.jp/bunza/
和歌山みかん.com―→ http://wakayamamikan.com
2007年07月17日
和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナーのご案内
<株式会社BUNZA主催>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットで“みかんを日本一売る男 上野真歳”が語る
和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のセミナーは、こんな皆さまにお奨めの内容です!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
――――――――――――――――――――――――――――――
□ ネットショップを開いたけど、なかなか売上が上がらない
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 順調に売上が伸びているけど、儲けが残らない
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 和歌山って人口が少ないから商売がしにくいと思っている。
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 今の仕事にインターネットなんか関係ないと思ってる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 今は2代目で近い将来には経営者になる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 小予算で起業、創業を考えられている
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 現状の「言いなり下請け体質」から脱出したい
――――――――――――――――――――――――――――――
□ インターネットを商売に上手く使ってみたいと思ってる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 小規模な家内企業的にガッポリと儲けたい
――――――――――――――――――――――――――――――
チェックが一つ以上ついた場合は、受講していただく価値有りです。
<<何故 お奨めなんでしょうね~? 詳しくは下記参照です!>>
都市部と地方の格差が広がるなか、特に地方ではインターネットを
活用してビジネスを行う企業とそうでない企業との間では、
収益が大きく変わる時代となってきました。
全国の中小企業は430万社。
特に独特の文化を持つ地方には、素晴らしい商品やサービスが
埋もれてしまっております
紀伊国屋文左衛門本舗< http://www.rakuten.co.jp/bunza/ >は、
社員5名の会社ながら、自らが和歌山みかんの良さに気づき、
情報を発信することで、年間 60,000オーダーを超える程の
全国のお客様を獲得してきた実績があります。
このような地方の中小企業がネットショップによって事業を拡大し、
売上が増え、収益が上がり、さらには雇用が生まれてくるのです。
このような動きで、和歌山の活性化、ひいては日本全体の活性化に
繋がることを、本気で願っております。
今回、「現役ネットショップ運営者が告白する赤裸々体験記」と、
「ネットショップ勝利の基本方程式」を、90分間にてシッカリと
お話しさせていただきます!
どうぞよろしくお願い申し上げますっ! m(_ _)m
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(お申込方法は、このメールの後半にございます。)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
弊社社長の上野が運営している「紀伊国屋文左衛門本舗」。
http://www.rakuten.co.jp/bunza/
楽天市場にオープンさせて、もう7年余りになります。
本人曰く“思い起こせばですね・・・”
「オープン直後のオーダー0の時期を乗り越えた時のこと・・・」
「申し訳ございませんッ!とんでもないクレームが入ったとき」
「実店舗では考えられないほどのご注文が一気に入った時に・・・」
「決算前に利益が出過ぎてしまった時のこと・・・」等々。
これまでにあったいろんな経験、成功事例や、失敗談に加え、
お友達店長の成功事例をも交えた内容でのお話となりますっ!
更にYahoo!ショッピングでは、オープンして15ヶ月後に、
フルーツジャンルのランキングを独占してしまう快挙も♪
http://store.yahoo.co.jp/bunza/
まだまだ発展途上の私自身ではございますが、
皆さまにも一気に成長するイメージを感じていただければウレシイです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お友達店長の成功事例はホントに凄いです♪ ┃
┃ 月商ン億も売ってる人の事例もありますっ! ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月商100万円だった店舗が「 」+「 」で、月商1.5億円
マンガ喫茶を辞めて始めた「 専門店」で月商ン億円
月商200万円だった中国茶サイトが、○○で翌月3000万円超
等々、ネットの世界では想像を絶するような事が起こるんです。
そんな素晴らしい事例もセミナーの中で解説させていただきます♪
成功事例の中には、あなたにビンゴするものもあるかもね~!
乞うご期待です!
^^^^^^^^^^
- - - - - - - - - - - - - - - -
ネットの世界で7年前と言うと遠い昔のこととなります。
実際の年月の7倍のスピードで動いていると言われるネット業界です。
オープンした当初の事を、今からネットショップやホームページを
立ち上げる際にそのまんまで使えるかというと無理があると思います。
しかし、こうして継続的に店舗運営をしてきた経験を元に、これからの
情勢を考えた上で的確なアドバイスができます。
現役ネットショップ運営者だからこその強みです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん様々なジャンルでの成功の裏側も熟知しているので、
物販だけではなく、飲食業から建設土木業まで幅広くサポートするこ
とが可能です。
今回は、有料セミナーとなっておりますが、
参加費以上のものをシッカリと回収していただける内容にて
お話しさせていただくことが出来ると思います。
私自身、やる気のある地元和歌山のネットショップ運営者さんや、
優秀な起業家さんにお会いできることを
とっても楽しみにしておりま~す!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんな皆さまにお勧めの内容です!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●ネットショップを開いたけど、なかなか売上が上がらない
(売れ始めるまでに必要な事って、何なのかをお話しします)
●順調に売上が伸びているけど、儲けが残らない
(これは大きな問題なんですよね。骨折り損のくたびれ儲けを解消!)
●和歌山って人口が少ないから商売がしにくいと思っている方
(実は、○○○の中のお客様だけで充分儲けることが可能です♪)
●2代目で近い将来には経営者になられる方。
(親父と経営方針で衝突し、反省した事から得られたものがあります)
●小予算で起業、創業を考えられている方。
(実店舗よりも経費が掛からないネットショップの運営方法が見えます)
●現状の「言いなり下請け体質」から脱出したい
(下請け体質は、苦しいばかりで絶対に儲かりませんからぁ~!!!)
●今の仕事にインターネットとかホームページなんか関係ないと思ってる。
(それはヤバイです!ネット販売も根っこの部分は同じです。)
●インターネットで商品が売れるイメージが湧かない方には是非!
(コツを掴み、ちょっと工夫すれば、簡単に売れてしまったりします♪)
●インターネットを商売に上手く使ってみたいと思ってる方
(ごっそりとノウハウを盗んで帰ってくださいねっ!)
●小規模な家内企業的にガッポリと儲けたい方
(実は、この形態がネットで一番儲かるんじゃないかって思ってます。)
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナー
日 時:7月25日(水) 18:30~20:30
場 所:和歌山ビッグ愛504号室 (和歌山市手平 2-1-2)
http://www.wakayamasposhin.or.jp/big-ai.html
講 師:上野真歳(紀伊国屋文左衛門本舗・株式会社とち亀物産代表)
定 員:30名
参加費:5000円 (当日徴収させていただきます)
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
セミナーのお申し込みは、FAXorメールとなります。
FAXの場合は、こちらをプリントアウトして下さい。
http://www.bunza.co.jp/form/netsemiFAX.pdf
------------8<------- キリトリ -------8<---------------------
メールでのお申込は、以下のフォームでご返信下さい。
<返信先 waka@bunza.co.jp >
お名前:
会社名:
店 名:
ご住所:
E-mail:
TEL:
FAX:
同伴者:
同伴者様がおられましたら、明記下さいますようお願いいたします。
------------8<------- キリトリ -------8<---------------------
こんなご相談があれば90分のセミナー終了後にお答えします♪
質疑応答時間は20分の予定です。
★ 自分がしている仕事はインターネットでどう活用するの?
★ この商品は、インターネットで売れるの?
★ 飲食店をしているんだけど、集客にインターネットは使える?
★ 何から始めて良いのか全く分からないのですが?
等々、思いつくままなんでも聞いてみてくださいね♪
時間の許す限りお答えさせていただきますね~っ!
参加申し込みをした後にメールを→ waka@bunza.co.jp
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
【ちょっとオマケ】
オープン当初から、ワタクシ上野が
大ブレイクを予言していた和歌山のネットショップさん
★女性のキレイを応援する 花心堂さん (2002年1月オープン/田辺)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kasindo/
★おしゃれ授乳服 ミルフェイムさん (2003年7月オープン/岩出)
http://www.rakuten.co.jp/csp/
★うなぎ蒲焼き専門工場 川口水産さん (2004年7月オープン/有田)
http://www.rakuten.co.jp/kawasui/
★チーズケーキのアルトロシエスタさん (2005年9月オープン/和歌山)
http://www.rakuten.co.jp/pasta-siesta/
どのお店も、ラクラク月商1000万円オーバーの店舗さんです。
ワタクシ上野のちょっとしたアドバイスで、
一気に「売れ売れ街道」を驀進されるようになりました♪
また、今回の会場は、MAXで「30名」と聞いております。
残りの申し込み枠が少なくなっているかも知れませんので、
お早めにお申し込みくださいねっ!
http://www.bunza.co.jp/form/netsemiFAX.pdf
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございました(^^)
これからも、株式会社BUNZAをよろしくお願いいたします。
≪(_ _)≫
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
━━━━━━━━━━━━━
┃ 株式会社 BUNZA ┃
━━━━━━━━━━━━━
和歌山オフィス
640-8323 和歌山県和歌山市太田248 プレーザービル2階
TEL 073-476-5616 FAX 073-476-5617
湯浅オフィス
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2945
TEL 0737-65-0700 FAX 0737-63-5660
BUNZAコンサルティング http://bunza1.com
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
株式会社とち亀物産
紀伊国屋文左衛門本舗―→ http://bunza.co.jp
楽天市場店―→ http://www.rakuten.co.jp/bunza/
YAHOO店→ http://store.yahoo.co.jp/bunza/
和歌山みかん.com―→ http://wakayamamikan.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットで“みかんを日本一売る男 上野真歳”が語る
和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のセミナーは、こんな皆さまにお奨めの内容です!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
――――――――――――――――――――――――――――――
□ ネットショップを開いたけど、なかなか売上が上がらない
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 順調に売上が伸びているけど、儲けが残らない
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 和歌山って人口が少ないから商売がしにくいと思っている。
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 今の仕事にインターネットなんか関係ないと思ってる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 今は2代目で近い将来には経営者になる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 小予算で起業、創業を考えられている
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 現状の「言いなり下請け体質」から脱出したい
――――――――――――――――――――――――――――――
□ インターネットを商売に上手く使ってみたいと思ってる
――――――――――――――――――――――――――――――
□ 小規模な家内企業的にガッポリと儲けたい
――――――――――――――――――――――――――――――
チェックが一つ以上ついた場合は、受講していただく価値有りです。
<<何故 お奨めなんでしょうね~? 詳しくは下記参照です!>>
都市部と地方の格差が広がるなか、特に地方ではインターネットを
活用してビジネスを行う企業とそうでない企業との間では、
収益が大きく変わる時代となってきました。
全国の中小企業は430万社。
特に独特の文化を持つ地方には、素晴らしい商品やサービスが
埋もれてしまっております
紀伊国屋文左衛門本舗< http://www.rakuten.co.jp/bunza/ >は、
社員5名の会社ながら、自らが和歌山みかんの良さに気づき、
情報を発信することで、年間 60,000オーダーを超える程の
全国のお客様を獲得してきた実績があります。
このような地方の中小企業がネットショップによって事業を拡大し、
売上が増え、収益が上がり、さらには雇用が生まれてくるのです。
このような動きで、和歌山の活性化、ひいては日本全体の活性化に
繋がることを、本気で願っております。
今回、「現役ネットショップ運営者が告白する赤裸々体験記」と、
「ネットショップ勝利の基本方程式」を、90分間にてシッカリと
お話しさせていただきます!
どうぞよろしくお願い申し上げますっ! m(_ _)m
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(お申込方法は、このメールの後半にございます。)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
弊社社長の上野が運営している「紀伊国屋文左衛門本舗」。
http://www.rakuten.co.jp/bunza/
楽天市場にオープンさせて、もう7年余りになります。
本人曰く“思い起こせばですね・・・”
「オープン直後のオーダー0の時期を乗り越えた時のこと・・・」
「申し訳ございませんッ!とんでもないクレームが入ったとき」
「実店舗では考えられないほどのご注文が一気に入った時に・・・」
「決算前に利益が出過ぎてしまった時のこと・・・」等々。
これまでにあったいろんな経験、成功事例や、失敗談に加え、
お友達店長の成功事例をも交えた内容でのお話となりますっ!
更にYahoo!ショッピングでは、オープンして15ヶ月後に、
フルーツジャンルのランキングを独占してしまう快挙も♪
http://store.yahoo.co.jp/bunza/
まだまだ発展途上の私自身ではございますが、
皆さまにも一気に成長するイメージを感じていただければウレシイです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お友達店長の成功事例はホントに凄いです♪ ┃
┃ 月商ン億も売ってる人の事例もありますっ! ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月商100万円だった店舗が「 」+「 」で、月商1.5億円
マンガ喫茶を辞めて始めた「 専門店」で月商ン億円
月商200万円だった中国茶サイトが、○○で翌月3000万円超
等々、ネットの世界では想像を絶するような事が起こるんです。
そんな素晴らしい事例もセミナーの中で解説させていただきます♪
成功事例の中には、あなたにビンゴするものもあるかもね~!
乞うご期待です!
^^^^^^^^^^
- - - - - - - - - - - - - - - -
ネットの世界で7年前と言うと遠い昔のこととなります。
実際の年月の7倍のスピードで動いていると言われるネット業界です。
オープンした当初の事を、今からネットショップやホームページを
立ち上げる際にそのまんまで使えるかというと無理があると思います。
しかし、こうして継続的に店舗運営をしてきた経験を元に、これからの
情勢を考えた上で的確なアドバイスができます。
現役ネットショップ運営者だからこその強みです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん様々なジャンルでの成功の裏側も熟知しているので、
物販だけではなく、飲食業から建設土木業まで幅広くサポートするこ
とが可能です。
今回は、有料セミナーとなっておりますが、
参加費以上のものをシッカリと回収していただける内容にて
お話しさせていただくことが出来ると思います。
私自身、やる気のある地元和歌山のネットショップ運営者さんや、
優秀な起業家さんにお会いできることを
とっても楽しみにしておりま~す!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんな皆さまにお勧めの内容です!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●ネットショップを開いたけど、なかなか売上が上がらない
(売れ始めるまでに必要な事って、何なのかをお話しします)
●順調に売上が伸びているけど、儲けが残らない
(これは大きな問題なんですよね。骨折り損のくたびれ儲けを解消!)
●和歌山って人口が少ないから商売がしにくいと思っている方
(実は、○○○の中のお客様だけで充分儲けることが可能です♪)
●2代目で近い将来には経営者になられる方。
(親父と経営方針で衝突し、反省した事から得られたものがあります)
●小予算で起業、創業を考えられている方。
(実店舗よりも経費が掛からないネットショップの運営方法が見えます)
●現状の「言いなり下請け体質」から脱出したい
(下請け体質は、苦しいばかりで絶対に儲かりませんからぁ~!!!)
●今の仕事にインターネットとかホームページなんか関係ないと思ってる。
(それはヤバイです!ネット販売も根っこの部分は同じです。)
●インターネットで商品が売れるイメージが湧かない方には是非!
(コツを掴み、ちょっと工夫すれば、簡単に売れてしまったりします♪)
●インターネットを商売に上手く使ってみたいと思ってる方
(ごっそりとノウハウを盗んで帰ってくださいねっ!)
●小規模な家内企業的にガッポリと儲けたい方
(実は、この形態がネットで一番儲かるんじゃないかって思ってます。)
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
和歌山発 10倍 儲かるネットショップセミナー
日 時:7月25日(水) 18:30~20:30
場 所:和歌山ビッグ愛504号室 (和歌山市手平 2-1-2)
http://www.wakayamasposhin.or.jp/big-ai.html
講 師:上野真歳(紀伊国屋文左衛門本舗・株式会社とち亀物産代表)
定 員:30名
参加費:5000円 (当日徴収させていただきます)
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
セミナーのお申し込みは、FAXorメールとなります。
FAXの場合は、こちらをプリントアウトして下さい。
http://www.bunza.co.jp/form/netsemiFAX.pdf
------------8<------- キリトリ -------8<---------------------
メールでのお申込は、以下のフォームでご返信下さい。
<返信先 waka@bunza.co.jp >
お名前:
会社名:
店 名:
ご住所:
E-mail:
TEL:
FAX:
同伴者:
同伴者様がおられましたら、明記下さいますようお願いいたします。
------------8<------- キリトリ -------8<---------------------
こんなご相談があれば90分のセミナー終了後にお答えします♪
質疑応答時間は20分の予定です。
★ 自分がしている仕事はインターネットでどう活用するの?
★ この商品は、インターネットで売れるの?
★ 飲食店をしているんだけど、集客にインターネットは使える?
★ 何から始めて良いのか全く分からないのですが?
等々、思いつくままなんでも聞いてみてくださいね♪
時間の許す限りお答えさせていただきますね~っ!
参加申し込みをした後にメールを→ waka@bunza.co.jp
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
【ちょっとオマケ】
オープン当初から、ワタクシ上野が
大ブレイクを予言していた和歌山のネットショップさん
★女性のキレイを応援する 花心堂さん (2002年1月オープン/田辺)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kasindo/
★おしゃれ授乳服 ミルフェイムさん (2003年7月オープン/岩出)
http://www.rakuten.co.jp/csp/
★うなぎ蒲焼き専門工場 川口水産さん (2004年7月オープン/有田)
http://www.rakuten.co.jp/kawasui/
★チーズケーキのアルトロシエスタさん (2005年9月オープン/和歌山)
http://www.rakuten.co.jp/pasta-siesta/
どのお店も、ラクラク月商1000万円オーバーの店舗さんです。
ワタクシ上野のちょっとしたアドバイスで、
一気に「売れ売れ街道」を驀進されるようになりました♪
また、今回の会場は、MAXで「30名」と聞いております。
残りの申し込み枠が少なくなっているかも知れませんので、
お早めにお申し込みくださいねっ!
http://www.bunza.co.jp/form/netsemiFAX.pdf
◆────◇◆◇───◇◆◇────◇◆◇────◇◆◇────◆
最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございました(^^)
これからも、株式会社BUNZAをよろしくお願いいたします。
≪(_ _)≫
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
━━━━━━━━━━━━━
┃ 株式会社 BUNZA ┃
━━━━━━━━━━━━━
和歌山オフィス
640-8323 和歌山県和歌山市太田248 プレーザービル2階
TEL 073-476-5616 FAX 073-476-5617
湯浅オフィス
643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2945
TEL 0737-65-0700 FAX 0737-63-5660
BUNZAコンサルティング http://bunza1.com
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´
紀伊国屋文左衛門本舗グループ
株式会社とち亀物産
紀伊国屋文左衛門本舗―→ http://bunza.co.jp
楽天市場店―→ http://www.rakuten.co.jp/bunza/
YAHOO店→ http://store.yahoo.co.jp/bunza/
和歌山みかん.com―→ http://wakayamamikan.com
Posted by 紀伊国屋文左衛門 at
15:26
│Comments(0)
2007年07月07日
2007年07月06日
いちじくと鴨ロース

前菜のいちじくと鴨ロース
実は和歌山って、いちじくの産地o(^▽^)o
全国でも愛知県に次いで第二位の生産量と生産額
そろそろ販売(取り扱い)したいフルーツのひとつだったりする
2007年07月05日
今日の収穫・カブトムシとノコギリクワガタ(小型)

約30分程度でカブトムシ二匹、ノコギリクワガタ(小型)、コクワガタの合計4匹。
この時期にしてみたらボウズじゃなかっただけましかな
(ノ^^)八(^^ )ノ
もちろん、また連れて行ってと言われております
(^_^;)
2007年07月01日
箸置きの裏側に
箸置きの裏側に、個人情報の記入欄。
和歌山市内の中華料理屋さんのモノなんですけど、
一体何に使うのだろう・・・もしかしてコンパ用に?
http://a-wakayama.com/osusume/kuku-99/
和歌山市内の中華料理屋さんのモノなんですけど、
一体何に使うのだろう・・・もしかしてコンパ用に?
http://a-wakayama.com/osusume/kuku-99/

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at
16:36
│Comments(0)