2006年06月27日

木村政雄氏おそるべし。

今日は、マリーナにある『ロイヤルパインズホテル』で、

元吉本興業の木村政雄氏の講演を聴いてきました~!

勉強になりそうな肝心なトコロは、30~40分程度でしたが、凄い内容でした!



「やすきよ」のマネージャー時代の苦労話、

一旦低迷気味だった「吉本新喜劇」を復活させた裏側や、

サンデープロジェクトに、島田紳助を大抜擢した時の思いからはじまり、

これからのビジネスに必要な考え方やスキル、どのように変化していかなければ

ならないかを、わかりやすく喋ってくれました。



特に、芸能人としての、「リスペクト」と「ラブ」のマトリックスは、

全てのショップに通じるものがあるな~って感心してました。



タレントとして、「芸」が上手いだけでは、売れないと言うこと。



すなわち、「商品良い」とか「サービスが素晴らしい」とか「料理が美味しい」だけで、

お客様は来てくれないと言うことです。




じゃあ、どうすれば良いんだろ・・・人気を上げるのって???

と、思われる人も多いと思いますけど、それはそれぞれ個々の素材が異なるので、

100人いれば、100通り以上のやり方があると思います。


さあ、あなたならどうします?  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 18:49Comments(1)チョット思ったこと

2006年06月20日

さらに、マネーの虎とも・・・

臼井由妃氏

即稼ぎにつながる最短!最速勉強法

って、なんだか出版業界ばっかしだな~。  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 17:25Comments(0)チョット思ったこと

2006年06月20日

この人ともお会いします♪

石原明氏 (あの石原軍団ではありません)

社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです!  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 17:22Comments(0)

2006年06月20日

明日から東京♪

明日21日から、2ヶ月ぶりの東京出張。

今回の、東京行きは新しい何かが始まりそうな気がしてます。

この方とも、お話しする予定。



土井英司氏
成功読書術  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 17:10Comments(0)

2006年06月10日

100km歩いてみません?

ワタシの友人が、北海道で「100km歩こうよ♪大会」を開催します。

face02<2006年6月24日~25日>face02

恐ろしく大変なイベントですが、参加するとスッゴイものが得られます。

今年は、もう締め切ってますけど・・・来年あたりチョット考えてみません~?

http://www.kitaguni.tv/100km/index.html

  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 07:54Comments(1)ご案内

2006年06月08日

ニート商人(あきんど)急増中!

今に始まったことではないが、
今までの儲けや、先代の残した財産をを食いつぶしながら商売をしている人たちがいる。

非常に残念ではあるが、もはや、商人(あきんど)ではない。


地方の商店街、古い商店街に多く見られる。


平成になるまでは、商品さえあれば売れた時代だったが、
お客様の動向を察知して、変化できなかった人たちがいる。


商売から逃避する為に、PTA活動、ボランティアや、各種団体に多数所属。

ハッキリ言って、これは言い訳にしか過ぎない。


最低限の社会奉仕や、お役目はしなければイケナイとは思うが、やりすぎてはイケナイ。
だって商人は、社会の心臓だから、お金を循環させるのが使命。

心臓が、肝臓や、腎臓みたいなことしちゃ機能が狂っちゃう。


沢山売って、儲けて税金を払わなきゃね・・・

こうすれば、勝手に上手く回って行くんだよね~


商人は、社会の心臓です!儲けてナンボ!

商人魂を忘れることなく、シッカリと稼いで欲しい。

  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 12:21Comments(0)コンサルティング

2006年06月06日

早くみかんの時期にならないかな~

早くみかんの時期にならないかな~  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 19:09Comments(1)チョット思ったこと

2006年06月06日

いこらブログ開設おめでとうございます!

和歌山ブログが開設されてウレシイです!
なんと言っても地域密着が一番ね~  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 13:54Comments(1)