2009年07月21日
坊主丸儲けのカラクリ


http://bunza1.com/a/4478009406.html
昨年、4月17日の和歌山若手勉強会ネクストステージの
第22回セミナーにてパネラーとして出演していただきました
あのお坊さんが著者デビューされることとなりました。
お坊さんなのに税理士、しかもそろばん10段というあの方です。
茨城県から何度も和歌山ネクストステージに参加してくれていて
懇親会などでもネクストステージのメンバーにも
とても熱心に様々なアドバイスもしてくれています。
昨年パネラーとして参加されたときは本名での出演だったのですが
内容的に同業者のお坊さんや檀家さんからの風当たりがありそうなので
今回はペンネーム『ショーエンK』での出版となりました。
ビジネス系の版元としては大手のダイヤモンド社なのに
ナント!!!『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』という過激なタイトル。
タイトルだけ見ると、なんだか堅そうな内容なんじゃないか?
と思いがちかも知れませんが、かなりやわらかい感じで
おもしろおかしくお坊さんのことやお金のことを書かれています。
―――――――――――――――――――――――
オススメ書籍のご案内 「ぼうず丸もうけ」のカラクリ
―――――――――――――――――――――――
http://bunza1.com/a/4478009406.html
案外知らないお寺のことやお坊さんのことを
「へ~!そうなんだ!」と知ったり学んだりすることも多かったり。
わたくし上野も印刷にまわる前の原稿を読ませてもらったのですが、
とっても面白くてスラスラ読めてしまう感じでした。
単に楽しいだけではなく、
死というものに向かい合って生きていかなければ人間として
知っておくべき事や、感じておかなければならないことを
受け取ることができるのではないかとも思いました。
絶対の絶対にオススメです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』なんてタイトルの本を
書くお坊さんって、暴露してしまう性悪ボウズじゃないのか???
って思われるかも知れませんが、そんなことはありません。
これまでネクストステージを運営してきたみんなが
ショーエンKさんは、素晴らしい人だと感じています。
真面目でユーモアがあって、尊敬できるお坊さんなのです!
そんなショーエンKさんの
『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』なんですが、
今ならなんと、必ずもらえるプレゼントキャンペーンも♪
本を購入後、読めば分かる簡単なクイズに答えると
もれなくっ!
★お葬式のマナー帳
★初詣の作法集
がもらえます!!!
詳しくはこちら → http://www.bo-zu.net/
さらにネクストステージメルマガ購読者の皆さまには・・・
アマゾンキャンペーンでさらなるプレゼントがもらえるチャンス♪
※7月20日正午~22日正午に アマゾンキャンペーン
一冊以上 amazonでの購入でもれなくっ!
★ショーエンKのちょっと笑えるありがたいお話のCD
五冊以上 amazonでの購入でもれなくっ!
★お葬式レシピ小冊子 ~失敗しないお葬式の作り方~
がもらえます!!!
アマゾンキャンペーンの詳細はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.bo-zu.net/amazon/
また、ご興味のありそうなお友達、お知り合いの皆さまにも
ご紹介、お声掛けいただけましたら幸いです。
ブログや、メールマガジン、ミクシィなどでもご紹介いただけま
したら、とてもうれしく思います。
(ご紹介いただけるようでしたら、HPより画像等をお使い下さい)
もしかしたら何かの御利益があるかもしれませんよ~♪(^ー^;)
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://www.bo-zu.net/amazon/
ちなみに、この書籍を手がけた編集者さんが自らのブログで
この『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』が
いくつかの「異常値」を示したと書かれています。
常に淡々と仕事をこなしている出版業界のみんなが
反応している実に面白い本だと書かれています。
詳しくはこちら http://bunza1.com/a/20090720.html
「ぼうず丸もうけのカラクリ」。
「そろばん10段」で、
「税理士」の資格をもつ
「現役のお坊さん(住職)」が、
お寺が「絶対もうかるカラクリ」を明かす!
・「時給50万円」が、安心の即日、現金一括払い
・「お布施の値段」は、この不況でも上がり続ける
・「お酒やお肉」も、お付き合いならいただきます
・「お寺のサイドビジネス」は、感謝がお金に変身!
・「転勤・定年・リストラ・副業」いっさい関係ナシ
・最強の無税地帯、お寺を守る「10の結界」
・「1本3円のロウソク」が100円で売れていく
いにしえより伝わる謎の言葉 「ぼうず丸もうけ」。
お宅にも一冊いかがでしょうか?
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://bunza1.com/a/4478009406.html

地元にいながら都会に負けない
『地方発信型ビジネスモデルの作り方』
(発行:クロスメディアパブリッシング/発売:明日香出版社)
ア マ ゾ ン [送料無料]→http://bunza1.com/a/chihou.html
2009年07月20日
坊主丸儲けのカラクリ


http://bunza1.com/a/4478009406.html
昨年、4月17日の和歌山若手勉強会ネクストステージの
第22回セミナーにてパネラーとして出演していただきました
あのお坊さんが著者デビューされることとなりました。
お坊さんなのに税理士、しかもそろばん10段というあの方です。
茨城県から何度も和歌山ネクストステージに参加してくれていて
懇親会などでもネクストステージのメンバーにも
とても熱心に様々なアドバイスもしてくれています。
昨年パネラーとして参加されたときは本名での出演だったのですが
内容的に同業者のお坊さんや檀家さんからの風当たりがありそうなので
今回はペンネーム『ショーエンK』での出版となりました。
ビジネス系の版元としては大手のダイヤモンド社なのに
ナント!!!『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』という過激なタイトル。
タイトルだけ見ると、なんだか堅そうな内容なんじゃないか?
と思いがちかも知れませんが、かなりやわらかい感じで
おもしろおかしくお坊さんのことやお金のことを書かれています。
―――――――――――――――――――――――
オススメ書籍のご案内 「ぼうず丸もうけ」のカラクリ
―――――――――――――――――――――――
http://bunza1.com/a/4478009406.html
案外知らないお寺のことやお坊さんのことを
「へ~!そうなんだ!」と知ったり学んだりすることも多かったり。
わたくし上野も印刷にまわる前の原稿を読ませてもらったのですが、
とっても面白くてスラスラ読めてしまう感じでした。
単に楽しいだけではなく、
死というものに向かい合って生きていかなければ人間として
知っておくべき事や、感じておかなければならないことを
受け取ることができるのではないかとも思いました。
絶対の絶対にオススメです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』なんてタイトルの本を
書くお坊さんって、暴露してしまう性悪ボウズじゃないのか???
って思われるかも知れませんが、そんなことはありません。
これまでネクストステージを運営してきたみんなが
ショーエンKさんは、素晴らしい人だと感じています。
真面目でユーモアがあって、尊敬できるお坊さんなのです!
そんなショーエンKさんの
『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』なんですが、
今ならなんと、必ずもらえるプレゼントキャンペーンも♪
本を購入後、読めば分かる簡単なクイズに答えると
もれなくっ!
★お葬式のマナー帳
★初詣の作法集
がもらえます!!!
詳しくはこちら → http://www.bo-zu.net/
さらにネクストステージメルマガ購読者の皆さまには・・・
アマゾンキャンペーンでさらなるプレゼントがもらえるチャンス♪
※7月20日正午~22日正午に アマゾンキャンペーン
一冊以上 amazonでの購入でもれなくっ!
★ショーエンKのちょっと笑えるありがたいお話のCD
五冊以上 amazonでの購入でもれなくっ!
★お葬式レシピ小冊子 ~失敗しないお葬式の作り方~
がもらえます!!!
アマゾンキャンペーンの詳細はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.bo-zu.net/amazon/
また、ご興味のありそうなお友達、お知り合いの皆さまにも
ご紹介、お声掛けいただけましたら幸いです。
ブログや、メールマガジン、ミクシィなどでもご紹介いただけま
したら、とてもうれしく思います。
(ご紹介いただけるようでしたら、HPより画像等をお使い下さい)
もしかしたら何かの御利益があるかもしれませんよ~♪(^ー^;)
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://www.bo-zu.net/amazon/
ちなみに、この書籍を手がけた編集者さんが自らのブログで
この『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』が
いくつかの「異常値」を示したと書かれています。
常に淡々と仕事をこなしている出版業界のみんなが
反応している実に面白い本だと書かれています。
詳しくはこちら http://bunza1.com/a/20090720.html
「ぼうず丸もうけのカラクリ」。
「そろばん10段」で、
「税理士」の資格をもつ
「現役のお坊さん(住職)」が、
お寺が「絶対もうかるカラクリ」を明かす!
・「時給50万円」が、安心の即日、現金一括払い
・「お布施の値段」は、この不況でも上がり続ける
・「お酒やお肉」も、お付き合いならいただきます
・「お寺のサイドビジネス」は、感謝がお金に変身!
・「転勤・定年・リストラ・副業」いっさい関係ナシ
・最強の無税地帯、お寺を守る「10の結界」
・「1本3円のロウソク」が100円で売れていく
いにしえより伝わる謎の言葉 「ぼうず丸もうけ」。
お宅にも一冊いかがでしょうか?
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://bunza1.com/a/4478009406.html
http://bunza1.com/a/4478009406.html

地元にいながら都会に負けない
『地方発信型ビジネスモデルの作り方』
(発行:クロスメディアパブリッシング/発売:明日香出版社)
ア マ ゾ ン [送料無料]→http://bunza1.com/a/chihou.html