2009年04月19日
湯浅さん! いらっしゃーい


全国に8000軒いるといわれている湯浅姓の皆さんの中から、約400人の湯浅さんが集結しております♪
湯浅さ〜ん!!
って呼びかけると、皆さんが振り返ってくれます!
2009年04月19日
2008年09月27日
ネットショップ関係の方へ優良講演会(セミナー)お知らせ
上野のネットショップ関係の友人の津田さんが会長を務める
イーコマース経営者・戦略塾の10月度・定例会が行われるとのことで
もしご興味がある方がおられましたらと思い、ご案内させていただきます♪
今回は、オープンの無料講座だとのことですので、どなたでも参加OKです。
(自分自身は、スケジュール調整中で参加できるかは微妙ですが・・・)
以下、コピペです
【e塾 2008年10月度・定例会のお知らせ】
http://www.e-juku.jp/regularmeeting.html
平成20年10月11日(土)
下記の予定で定例会・情報交換会を開催致します。
朝夕めっきり涼しくなり、
一日ごとに秋の色が濃くなってまいりました。
10月定例会は、場所も大きな会場に移して、盛大に開催いたします。
前半は、株式会社 船井総合研究所の数ある研究部門の中でも
ウェブ専門グループ20名の統括リーダーである藤崎氏に
100年続く企業であるためのイーコマース戦略についてお話いただきます。
藤崎氏は、月商3億円超企業2社、月商1億円超企業2社ほか
多数を支援されているトップコンサルタントです。
後半は、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤーでインテリア部門8年連続1位の
アンジェ 洞本氏による、売ることに焦点をしぼった「売る仕掛け」の講演となります。
有名 人気コンサルタントのお話を一度に聞ける滅多にない機会です。
さらに、今回は、公開講座となり、どなた様も無料でご参加いただけます。
お友達の店舗様をお誘いの上、奮ってご参加下さいますようお待ち申し上げております。
http://www.e-juku.jp/regularmeeting.html
ちなみに、今回の講師さんはめちゃめちゃレベルが高いですよ~♪
オススメです!
イーコマース経営者・戦略塾の10月度・定例会が行われるとのことで
もしご興味がある方がおられましたらと思い、ご案内させていただきます♪
今回は、オープンの無料講座だとのことですので、どなたでも参加OKです。
(自分自身は、スケジュール調整中で参加できるかは微妙ですが・・・)
以下、コピペです
【e塾 2008年10月度・定例会のお知らせ】
http://www.e-juku.jp/regularmeeting.html
平成20年10月11日(土)
下記の予定で定例会・情報交換会を開催致します。
朝夕めっきり涼しくなり、
一日ごとに秋の色が濃くなってまいりました。
10月定例会は、場所も大きな会場に移して、盛大に開催いたします。
前半は、株式会社 船井総合研究所の数ある研究部門の中でも
ウェブ専門グループ20名の統括リーダーである藤崎氏に
100年続く企業であるためのイーコマース戦略についてお話いただきます。
藤崎氏は、月商3億円超企業2社、月商1億円超企業2社ほか
多数を支援されているトップコンサルタントです。
後半は、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤーでインテリア部門8年連続1位の
アンジェ 洞本氏による、売ることに焦点をしぼった「売る仕掛け」の講演となります。
有名 人気コンサルタントのお話を一度に聞ける滅多にない機会です。
さらに、今回は、公開講座となり、どなた様も無料でご参加いただけます。
お友達の店舗様をお誘いの上、奮ってご参加下さいますようお待ち申し上げております。
http://www.e-juku.jp/regularmeeting.html
ちなみに、今回の講師さんはめちゃめちゃレベルが高いですよ~♪
オススメです!
|
2008年04月08日
皆さまありがとうございます♪
地元にいながら都会に負けない 地方発信型ビジネスモデルの作り方
おかげさまで、楽天ブックス総合【1位】が、15時間継続中♪
アマゾンでも、TOP10位以内が、18時間継続中です♪
昨晩から今朝にかけても、継続的に
みなさまにご紹介いただいているので、
まだまだ売れてくれております。
本当に、本当に、本当にありがとうございます♪
http://bunza1.com/event/publish_campaign.htm
たくさんのメールやメッセージをいただいております。
少しずつお返事しておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。
おかげさまで、楽天ブックス総合【1位】が、15時間継続中♪
アマゾンでも、TOP10位以内が、18時間継続中です♪
昨晩から今朝にかけても、継続的に
みなさまにご紹介いただいているので、
まだまだ売れてくれております。
本当に、本当に、本当にありがとうございます♪
http://bunza1.com/event/publish_campaign.htm
たくさんのメールやメッセージをいただいております。
少しずつお返事しておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。
2008年04月01日
入社式:紀伊国屋文左衛門本舗グループ
今日は、14:00から入社式。
新たに2名の新入社員が入ってきます。
きっと頑張って結果を出してくれると信じると同時に期待してます。
昨年採用の中には、挫折してしまったヒトもいたけど、
採用を決める時の見る目がなかったんだなぁ~って、思ってみたり。
「自分に対して、会社は何をしてくれるんですか?」
と言うような思考だった人たちが多かったようでした。
おそらく、彼らが悪いのではなくて、彼らを育てるにあたり、
周りの大人たちが作りあげた環境が悪かったのが原因だと感じました。
(いち早くそれに気づいて、自分自身を修正するようにと指導はしましたが
二十数年のあいだに、身に染みついてしまったものは
なかなか修正できないもののようでした。)
おそらくできる人の思考っていうのは
「自分は会社に対してどんな貢献が出来るのか?」
を、とことん突き詰めているように思います。
地方の中小零細企業の社員ですから、
「自分に対して、会社は何をしてくれるんですか?」的な考え方で、
会社に寄生しているようならその会社の将来は危ういでしょう。
(大企業なら、仕事ができなくてもどこかの歯車になれば生き延びれるでしょうが)
しかし今年は、ちょっと違う♪ (ハズ)
「自分は会社に対して、どんな貢献が出来るのか?」
そして
「自分は顧客や取引先に対して、どんな貢献が出来るのか?」
と考えてくれるんじゃないかって感じています。
お客さまが喜んでくれる事に、自分の喜びを感じるようになって
くれることと信じています。
周りにいる人を喜ばせ、幸せを与えられれば、
きっと自分も幸せな結果がつきまとってくるはずですから。
自分の利益や、自分の得だけを考える人間にはなって欲しくありません。
相手に『徳』を与え続けることができる人間であって欲しいと思っています。
頑張ってね、新入社員たち!!!
新たに2名の新入社員が入ってきます。
きっと頑張って結果を出してくれると信じると同時に期待してます。
昨年採用の中には、挫折してしまったヒトもいたけど、
採用を決める時の見る目がなかったんだなぁ~って、思ってみたり。
「自分に対して、会社は何をしてくれるんですか?」
と言うような思考だった人たちが多かったようでした。
おそらく、彼らが悪いのではなくて、彼らを育てるにあたり、
周りの大人たちが作りあげた環境が悪かったのが原因だと感じました。
(いち早くそれに気づいて、自分自身を修正するようにと指導はしましたが
二十数年のあいだに、身に染みついてしまったものは
なかなか修正できないもののようでした。)
おそらくできる人の思考っていうのは
「自分は会社に対してどんな貢献が出来るのか?」
を、とことん突き詰めているように思います。
地方の中小零細企業の社員ですから、
「自分に対して、会社は何をしてくれるんですか?」的な考え方で、
会社に寄生しているようならその会社の将来は危ういでしょう。
(大企業なら、仕事ができなくてもどこかの歯車になれば生き延びれるでしょうが)
しかし今年は、ちょっと違う♪ (ハズ)
「自分は会社に対して、どんな貢献が出来るのか?」
そして
「自分は顧客や取引先に対して、どんな貢献が出来るのか?」
と考えてくれるんじゃないかって感じています。
お客さまが喜んでくれる事に、自分の喜びを感じるようになって
くれることと信じています。
周りにいる人を喜ばせ、幸せを与えられれば、
きっと自分も幸せな結果がつきまとってくるはずですから。
自分の利益や、自分の得だけを考える人間にはなって欲しくありません。
相手に『徳』を与え続けることができる人間であって欲しいと思っています。
頑張ってね、新入社員たち!!!
2007年07月24日
車内で缶詰続編
ちょっと動いたと思うとまた停車。
軽〜く 騒ぎ出した女子高生に向かってオヤジ(サラリーマン風)が、叱っている。
叱られた女子高生も結構素直に聞き入れてた。
そう言えば、さっきの停車中に中年のオッサンが窓から自らの意志で強制下車。
自分も家が近くならそうしているかもナンテ(=^▽^=)
車内にはかなりの疲労感が漂っている。
あとは軽い殺気も感じられる。
当初の到着時間も過ぎてしまってる。あと何時間こんな状態が続くんだろ〜
軽〜く 騒ぎ出した女子高生に向かってオヤジ(サラリーマン風)が、叱っている。
叱られた女子高生も結構素直に聞き入れてた。
そう言えば、さっきの停車中に中年のオッサンが窓から自らの意志で強制下車。
自分も家が近くならそうしているかもナンテ(=^▽^=)
車内にはかなりの疲労感が漂っている。
あとは軽い殺気も感じられる。
当初の到着時間も過ぎてしまってる。あと何時間こんな状態が続くんだろ〜
2007年07月24日
車内で缶詰。(`ε´)
大阪でセミナーの帰り
和歌山行きの快速電車の中で缶詰。停車してからかれこれ60分
〜〜〜〜〜〜〜〜
いつになくトラブルが多い1日。
さっきはJR大阪環状線に乗ってたら満員電車の中で女子高生らしき女の子がドアに思いっきり日傘を挟まれて緊急停車。
私自身すぐ横にいたが余りにも満員だったから手も足もでず
(ほぼ駅構内だったから、電車の外側から駅員さんやギャラリーの応援があったので、3分ぐらいで何とか解決。ギャラリーの若い兄ちゃんが外側から力任せにドアをガバッと…。なんとも男前)
真面目そうな女の子やったけど、周りの人たちに謝ることもなく、悪びれることもなく…
ひたすら日傘を直す始末。(心の声:アホかコイツは!親の顔が見たいわ!)
さらに天王寺駅で20分以上も待たされた上にこのありさま
ようやく動いてくれたけど、あとどれだけかかるのぉぉぉぉぉぉ
和歌山行きの快速電車の中で缶詰。停車してからかれこれ60分
〜〜〜〜〜〜〜〜
いつになくトラブルが多い1日。
さっきはJR大阪環状線に乗ってたら満員電車の中で女子高生らしき女の子がドアに思いっきり日傘を挟まれて緊急停車。
私自身すぐ横にいたが余りにも満員だったから手も足もでず
(ほぼ駅構内だったから、電車の外側から駅員さんやギャラリーの応援があったので、3分ぐらいで何とか解決。ギャラリーの若い兄ちゃんが外側から力任せにドアをガバッと…。なんとも男前)
真面目そうな女の子やったけど、周りの人たちに謝ることもなく、悪びれることもなく…
ひたすら日傘を直す始末。(心の声:アホかコイツは!親の顔が見たいわ!)
さらに天王寺駅で20分以上も待たされた上にこのありさま
ようやく動いてくれたけど、あとどれだけかかるのぉぉぉぉぉぉ
2007年07月07日
2007年07月06日
いちじくと鴨ロース

前菜のいちじくと鴨ロース
実は和歌山って、いちじくの産地o(^▽^)o
全国でも愛知県に次いで第二位の生産量と生産額
そろそろ販売(取り扱い)したいフルーツのひとつだったりする
2007年07月05日
今日の収穫・カブトムシとノコギリクワガタ(小型)

約30分程度でカブトムシ二匹、ノコギリクワガタ(小型)、コクワガタの合計4匹。
この時期にしてみたらボウズじゃなかっただけましかな
(ノ^^)八(^^ )ノ
もちろん、また連れて行ってと言われております
(^_^;)
2007年06月22日
2007年06月21日
2007年06月10日
2007年06月07日
2007年01月27日
和歌山市黒田のバベーネさん
白身魚と芽キャベツのトマトパスタ。
店内ほとんど女性のなか、男二人でランチ。
その時に、面白い仕事のアイデアがいっぱいでてきて、
午前中の打ち合わせで決まったことがかなり変更モードに・・・。
やっぱり、リラックスしながら考えるのって、良いですね。

和歌山のイタリアンレストラン バベーネさん
http://a-wakayama.com/osusume/vabene/
クーポンも有り♪
http://a-wakayama.com/osusume/11289coupe.html
店内ほとんど女性のなか、男二人でランチ。
その時に、面白い仕事のアイデアがいっぱいでてきて、
午前中の打ち合わせで決まったことがかなり変更モードに・・・。
やっぱり、リラックスしながら考えるのって、良いですね。

和歌山のイタリアンレストラン バベーネさん
http://a-wakayama.com/osusume/vabene/
クーポンも有り♪
http://a-wakayama.com/osusume/11289coupe.html
2006年10月04日
今日は、バベーネさんへ!
今日は、和歌山のイタリアンレストラン バベーネさんへ行きます♪
和歌山ICから車で5分、JR和歌山駅東口から徒歩10分。黄色いおしゃれなカジュアルイタリアレストラン、バベーネ(VABENE)さん。
ヘルシーでとっても美味しいパスタなどバラエティー豊かに、感動とサプライズの新メニューがゾクゾク登場です!
ランチ、ディナーのコースも人気なんですが、パスタやピザなど、シェフが特におすすめするバベーネ自慢のオリジナル創作料理アラカルトも絶品なんですよね~ 。
再取材に行くのが楽しみです!
和歌山のイタリアンレストラン バベーネ
http://a-wakayama.com/osusume/11289top.html




和歌山グルメ・イタリア料理のお奨め(クーポンも)
有田みかんと紀州梅干・紀伊国屋文左衛門本舗・楽天
有田みかんと紀州梅干・紀伊国屋文左衛門本舗・ヤフー
和歌山ICから車で5分、JR和歌山駅東口から徒歩10分。黄色いおしゃれなカジュアルイタリアレストラン、バベーネ(VABENE)さん。
ヘルシーでとっても美味しいパスタなどバラエティー豊かに、感動とサプライズの新メニューがゾクゾク登場です!
ランチ、ディナーのコースも人気なんですが、パスタやピザなど、シェフが特におすすめするバベーネ自慢のオリジナル創作料理アラカルトも絶品なんですよね~ 。
再取材に行くのが楽しみです!
和歌山のイタリアンレストラン バベーネ
http://a-wakayama.com/osusume/11289top.html




和歌山グルメ・イタリア料理のお奨め(クーポンも)
有田みかんと紀州梅干・紀伊国屋文左衛門本舗・楽天
有田みかんと紀州梅干・紀伊国屋文左衛門本舗・ヤフー
2006年10月04日
本クエ刺身薄造り 紀州和歌山産
本クエの持つ独特の旨味。
高鮮度からこそ味わえるこの食感。

本クエ刺身薄造り 紀州和歌山産
http://item.rakuten.co.jp/bunza/330200011/
和歌山グルメ・旅館・民宿のお奨め(クーポンも)
有田みかんと紀州梅干・紀伊国屋文左衛門本舗・楽天
有田みかんと紀州梅干・紀伊国屋文左衛門本舗・ヤフー
高鮮度からこそ味わえるこの食感。

本クエ刺身薄造り 紀州和歌山産
http://item.rakuten.co.jp/bunza/330200011/
和歌山グルメ・旅館・民宿のお奨め(クーポンも)
有田みかんと紀州梅干・紀伊国屋文左衛門本舗・楽天
有田みかんと紀州梅干・紀伊国屋文左衛門本舗・ヤフー
2006年09月16日
ヤフー全体で5位
なんと、紀州うめぼしがヤフー全体で5位にランクイン。
この時期に思いがけずに売れちゃって、受注と出荷がてんてこ舞い。
http://store.yahoo.co.jp/bunza/c6eeb9e2c71.html
紀州うめぼし紀伊国屋文左衛門本舗 ヤフー店
紀州うめぼし紀伊国屋文左衛門本舗
この時期に思いがけずに売れちゃって、受注と出荷がてんてこ舞い。
http://store.yahoo.co.jp/bunza/c6eeb9e2c71.html
紀州うめぼし紀伊国屋文左衛門本舗 ヤフー店
紀州うめぼし紀伊国屋文左衛門本舗