2006年06月27日

木村政雄氏おそるべし。

今日は、マリーナにある『ロイヤルパインズホテル』で、

元吉本興業の木村政雄氏の講演を聴いてきました~!

勉強になりそうな肝心なトコロは、30~40分程度でしたが、凄い内容でした!



「やすきよ」のマネージャー時代の苦労話、

一旦低迷気味だった「吉本新喜劇」を復活させた裏側や、

サンデープロジェクトに、島田紳助を大抜擢した時の思いからはじまり、

これからのビジネスに必要な考え方やスキル、どのように変化していかなければ

ならないかを、わかりやすく喋ってくれました。



特に、芸能人としての、「リスペクト」と「ラブ」のマトリックスは、

全てのショップに通じるものがあるな~って感心してました。



タレントとして、「芸」が上手いだけでは、売れないと言うこと。



すなわち、「商品良い」とか「サービスが素晴らしい」とか「料理が美味しい」だけで、

お客様は来てくれないと言うことです。




じゃあ、どうすれば良いんだろ・・・人気を上げるのって???

と、思われる人も多いと思いますけど、それはそれぞれ個々の素材が異なるので、

100人いれば、100通り以上のやり方があると思います。


さあ、あなたならどうします?  

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 18:49Comments(1)チョット思ったこと