2008年04月29日
上野真歳 出版記念セミナー

http://www.keiei-wakayama.info/eguide+event.eid+26.htm |
地元にいながら都会に負けない 地方発信型ビジネスモデルの作り方 |
継続的にビジネスを発展させたいと願う経営者や、本気でマーケティングを仕掛けようと感じている人、時代の変化に対応していきたい店主や起業家、そして社内で大きな成果を出したいと感じている人たちに読んでもらいたい一冊です。
独自の地方発信型ビジネスモデルを構築し、強力な都会のビジネスに肩を並べようではありませんか! |
がんばろら和歌山!都会にら負けてらえないしょ! 地方発信型ビジネスで、地元の活性やっちゃろらよ~! フォーラムやいしょ <2008年5月31日(土)13:00~ ホテル アバローム紀の国> |
![]() |
著者プロフィール | ||||||||||
![]() ![]() 上野真歳(うえのまさとし)1970年 和歌山県有田郡生まれ。現役で物販系の会社運営にたずさわりながら、経営コンサルタント、マーケティングプロデューサーとして中小企零細企業から大企業までのアドバイスを行う。(株)BUNZA 代表取締役社長・(株)とち亀物産 代表取締役・紀伊国屋文左衛門本舗運営責任者 社長。先代から受け継いだ「地方食品卸」の将来に不安を感じたのをきっかけに、ネットショップを皮切りに日本全国への販路拡大に成功。一冬に5万箱(トラック250台分)を販売する蜜柑をはじめ、地元特産品を売りまくる。ECショップオーナーや中小企業経営者の要望を受け、2003年からコンサルティングをスタート。メーカーや飲食店からIT系企業まで多岐にわたるコンサルティングから、IT系上場会社や地方自治体、大学、異業種交流会での講師、また地元AMラジオ局のレギュラーパーソナリティーとして、週に一度の月曜朝の生放送番組を担当している。 公式サイト http://bunza1.com | ||||||||||
| ||||||||||
懇親会には、講師上野真歳氏、パネラーのみなさんも参加します。 なんと言っても、ネクストステージの一番オイシイところは懇親会!お酒が入ってなごみ始めた頃が絶好調!これからのビジネスを飛躍させるお話が聞けるかも!○秘ネタが飛び出すかも!?
|

http://www.keiei-wakayama.info/eguide+event.eid+26.htm

Posted by 紀伊国屋文左衛門 at 16:59│Comments(0)
│セミナー開催